「百発百中」の意味とは?使い方から類語や英語まで例文付きで解説

言葉

今回ご紹介する言葉は、四字熟語の「百発百中(ひゃっぱつひゃくちゅう)」です。

言葉の意味・使い方・由来・類義語・英語訳についてわかりやすく解説します。

☆「百発百中」をざっくり言うと……

読み方百発百中(ひゃっぱつひゃくちゅう)
意味何度やっても必ず成功すること
由来中国春秋時代の弓の名人である養由基の逸話から
類義語一発必中、百歩穿揚など
英語訳on target every time(毎回的中する)など

「百発百中」の意味をスッキリ理解!

百発百中(ひゃっぱつひゃくちゅう):何度やっても必ず成功すること。

「百発百中」の意味を詳しく

「百発百中」の意味は、四字熟語を2つの熟語に分けて考えることで理解できます。

「百発」は矢や弾丸などを100回放つことを意味し、「百中」は100回的(まと)に当たることを意味します。したがって、この四字熟語が表すのは、100回放った矢がすべて的に当たる様子です。

放った矢などが必ず命中するという意味が転じて、予想や狙いがすべて的中することを意味する場合もあります。

「百発百中」の使い方

  1. 彼は射的において百発百中の腕前を持つ。
  2. この番組の天気予報は百発百中だと有名だ。
  3. あの人の占いは百発百中だそうだ。

「百発百中」の由来

「百発百中」は、中国春秋時代の出来事に由来しています。

楚(そ)の国の将軍であった養由基(ようゆうき)は、その弓の腕前で有名でした。彼が100歩離れたところにある柳の葉を100回射ったうち100回命中させ、見物人を感心させたというエピソードがあるのです。

また、この逸話には続きがあります。養由基に対してある人が「そのまま休まず弓を射続けていたら、いつか疲れた時に的を外してしまいます。そうなれば、これまでの百発百中は無駄になってしまうでしょう。」と声をかけたというものです。

辞め時を見極めることの大切さも説くこのエピソードは、『戦国策』や『史記』に記載されています。

「百発百中」の類義語

百発百中には以下のような類義語があります。

  • 一発必中(いっぱつひっちゅう):矢などを必ず命中させること。
  • 百歩穿揚(ひゃっぽせんよう):射撃の腕が優れていること。

一発必中は、一本の矢を必ず的中させる様子を表しています。これが転じて、一度で確実に成功させるということも指します。

百発百中と同じエピソードに由来するのが、百歩穿揚です。「穿」には穴をあけるという意味があり、「楊」は柳を意味しています。

「百発百中」の英語訳

百発百中を英語に訳すと、次のような表現になります。

  • on target every time
    (毎回的中する)
  • never miss the mark
    (決して失敗しない)
  • always hitting the bull’s-eye
    (常に的の中心を射る)
  • infallible
    (絶対確実な)

まとめ

以上、この記事では「百発百中」について解説しました。

読み方百発百中(ひゃっぱつひゃくちゅう)
意味何度やっても必ず成功すること
由来中国春秋時代の弓の名人である養由基の逸話から
類義語一発必中、百歩穿揚など
英語訳on target every time(毎回的中する)など

漢字からも意味を連想しやすい「百発百中」は、誰にでも親しみのある四字熟語でしょう。由来となった逸話や英語訳も頭に入れておくと、周りに差をつけられますね。