銀行での「振込」と「振替」と「払込」と「送金」の違いとは?

違いのギモン

銀行などで目にする「振込」「振替」「払込」「送金」ですが、意味や違いは知っていますか。

なんとなくお金を振り込む時に出てくるイメージがあると思いますが、改めて聞かれると答えられない人も多いのではないでしょうか。

この記事ではそれぞれについて、詳しく解説していきます。

☆「振込」「振替」「払込」「送金」の違いをざっくり言うと……

振込他の口座に資金を移動する方法
振替同一銀行かつ、同一支店内の本人の口座間での資金移動のこと
払込ゆうちょ銀行における、現金の入金方法
送金銀行の口座振込あるいは、現金書留・郵便為替などの送金方法

結論:全て送金の手段

まず、「振込」「振替」「払込」は全て「送金」の一種です。

「振込」「振替」「払込」「送金」の違いを分かりやすくまとめたものが以下の表になります。

振込他の口座に資金を移動する方法
振替同一銀行かつ、同一支店内の本人の口座間での資金移動のこと
払込ゆうちょ銀行における、現金の入金方法
送金銀行の口座振込あるいは、現金書留・郵便為替などの送金方法

つまり、全て送金(資金移動の手段)であることは同じです。入金する方法や相手が異なるということです。

「振込」をもっと詳しく

振込は、他の口座にお金を移動させることを指します。

そして、以下の2つの場合があります。

  1. 他の銀行の口座への資金移動
  2. 同じ銀行でも、別の支店にある口座への資金移動

一般的に振込は、第三者の口座への送金手段として使います。しかし、本人名義であっても他の銀行や他の支店の口座への送金は振込を行うことになります。そのため、多くの場合は手数料が発生します。

振込は現金または口座の両方から可能で、その際、キャッシュカードあるいは通帳を持参しなければいけません。

振込の方法は、専用の振込用紙(伝票)を用いて、相手が利用している金融機関に入金します。

別名「口座振込」とも言い、ゆうちょ銀行では「電信振替」という言葉を用いています。

「振替」をもっと詳しく

振替は、同じ銀行かつ同じ支店内における、本人の口座間で資金を移動させることです。

基本的には、お金を本人名義の別の口座へ移し替える時に使います。例えば普通預金口座と、貯蓄預金口座間での資金移動などです。

そして振替の場合、基本的に手数料はかかりません。

また、もう1つのポイントは、振替と口座振替では意味が違うということです。

口座振替とは

預金口座から、公共料金やクレジットカードなどの支払いを、定期的に自動で引き落とすサービスのことです。この場合の公共料金は、電気やガス・水道代などを指します。

振替という言葉を用いる理由は、サービスを提供してる銀行が、契約に基づいて行内の口座から他の口座へ支払いなどのために資金移動を行うためです。したがって、一般的に手数料はかかりません。

また、毎月決まった額を口座から引き落とすことや、通販で購入した商品の代金をあらかじめ口座から引き落としできるように手続きすることも可能です。

「払込」をもっと詳しく

払込は、ゆうちょ銀行における現金の入金方法です。正式には「電信払込」と言います。

例えば相手のゆうちょ銀行の口座に、現金を使って入金する場合です。入金する側は、ゆうちょ銀行の口座を持っている必要はありません。

場所は、ゆうちょ銀行あるいは郵便局の窓口で入金することができます。

また、ゆうちょ銀行の口座同士でお金をやり取りする方法を「電信振替」と言います。

「送金」をもっと詳しく

送金とは、間接的な方法を使ってお金を渡すことです。

例えば、銀行の口座振込や現金書留・郵便為替などです。

したがって、「振込」「振替」「払込」も送金ということです。

まとめ

以上、この記事では、「振込」「振替」「払込」「送金」の違いについて解説しました。

最後にもう一度、下記の表を確認しましょう。

振込他の口座に資金を移動する方法
振替同一銀行かつ、同一支店内の本人の口座間での資金移動のこと
払込ゆうちょ銀行における、現金の入金方法
送金銀行の口座振込あるいは、現金書留・郵便為替などの送金方法

入金する銀行や支店によって、手数料などが異なるということです。また、銀行とゆうちょ銀行でも違いがあります。支払いをする際などはこれらのことを調べておくと安心ですね。