「権化」の意味とは?類語や英語まで簡単に例文付きで解説

言葉

今回ご紹介する言葉は、熟語の「権化(ごんげ)」です。「悪の権化」などの表現を耳にしたことのある方は多いでしょう。そんな「権化」は、実は仏教用語であったことをご存知ですか?

以下では、「権化」の意味・使い方・語源・類義語・対義語・英語訳についてわかりやすく解説します。

☆「権化」をざっくり言うと……

読み方権化(ごんげ)
意味仏が人を救うために仮の姿で現れること。抽象的な性質が具体的な形で現れること。
語源「仮の」という意味の「権」と「姿を変える」ことを指す「化」の組み合わせ
類義語化現、化身、具現
対義語実化
英語訳avatar, incarnation, embodiment

「権化」の意味をスッキリ理解!

権化(ごんげ):仏が人を救うために仮の姿で現れること。抽象的な性質が具体的な形で現れること。

「権化」の意味を詳しく

「権化」はもともと仏教用語です。仏や菩薩(ぼさつ)が人々を救うために、仮の姿となってこの世に現れること、またその姿のことを指しています。

そして、仏が仮の姿で現れることから転じて、ある抽象的な性質が具体的な形となって現れたように感じられるさまも「権化」と言うようになりました。

この意味では、「美の権化」という表現が例として挙げられます。「美の権化」とは、「美しい」という性質が具体的な姿になって現れていることを指しています。

たとえば、美しい人が目の前に現れた際、「美の権化」と表現できます。美しさという抽象的な性質が、人の形を取って現れているということです。よりカジュアルな言い方をすると、「美しいとはこういうことである」となります。

菩薩:悟りの境地に至る前段階にいる人

「権化」の使い方

  1. 検事をしている私の兄は、昔から正義感の権化とも言える人柄だった。
  2. 悪の権化のようなその犯罪者は、ついに捕まった。

「権化」は名詞として用い、通常は「〇〇の権化」という表現がよく使われます。①の「正義感の権化」は、正義感に満ち溢れている人のことを指しています。また、②の「悪の権化」は、悪を体現しているような残忍な人というニュアンスです。

「権化」の語源

「権化」はもともと仏教用語で、本来は「権現(ごんげん)」と言いました。「権現」という言葉は、平安時代に誕生した本地垂迹説(ほんじすいじゃくせつ)にもとづいて誕生しました。

本地垂迹説とは、人々を救う神は仮の姿であり、本来の姿は仏や菩薩であるとする考え方です。「本地」とは仏や菩薩のことであり、彼らが神の姿を取って現れることを「垂迹」と言います。

「権」には「仮の」という意味があります。人々を救う神を、仏が変化して「仮に現れた姿」だと解釈し、彼らに「権現」という称号を与えたのです。後に、仏が「仮に化けた姿」とも言えることから、「権化」という表現が生まれました。

「権化」の類義語

権化には以下のような類義語があります。

  • 化現(けげん):神仏が人々を救うために仮の姿で現れること
  • 化身(けしん):神仏の仮の姿。また、ある性質が具体的な形となって現れること
  • 具現:具体的な形にすること

「化現」は、「菩薩の化現」というように、仏教的な表現のみに用います。一方、「具現」は仏教的な意味では用いず、何かを明確な形にすることを指す表現です。「具現」は「アイディアを具現する」などのように動詞としても用います。

「化身」は、仏教的な意味でも、何かが形をとって現れるという意味でも用いられます。

「権化」の対義語

権化には以下のような対義語があります。

  • 実化(じっけ):仏が人々を教え導こうと、自ら姿を現すこと

「実」には「ありのまま」という意味があります。仏が「ありのまま」の姿で現れることから「実化」と言うのです。

「権化」の英語訳

権化を英語に訳すと、次のような表現になります。

  • avatar
    (権化、化身)
  • incarnation
    (権化、化身)
  • embodiment
    (権化、具体化)

それぞれを用いた例文は以下の通りです。

例文
  • It is said that Buddha is an avatar of Vishnu, a god in Hinduism.
    (ブッダは、ヴィシュヌというインドの神の権化だと言う。)
  • Sayaka, who is my classmate, is the incarnation of all kindness.
    (クラスメートであるさやかの人柄は、親切そのものだ。)
  • I think that he is the embodiment of generosity.
    (彼は、絵に描いたように寛大な人だと思う。)
例文では、「親切そのもの」や「絵に描いたように寛大」といったように、カジュアルな訳が当てられています。

まとめ

以上、この記事では「権化」について解説しました。

読み方権化(ごんげ)
意味仏が人を救うために仮の姿で現れること。抽象的な性質が具体的な形で現れること。
語源「仮の」という意味の「権」と「姿を変える」ことを指す「化」の組み合わせ
類義語化現、化身、具現
対義語実化
英語訳avatar, incarnation, embodiment

「〇〇の権化」という表現は、使える場面が日常で多くあります。「美しい」や「悪い」などの性質が、ある人を通じて垣間見えた時はまさに「権化」の使い所です。ぜひ、意味や使い方等を覚えてみてください。