今回ご紹介する言葉は、「ご入用(ごいりよう)」です。
言葉の意味・使い方・類義語・対義語・英語訳についてわかりやすく解説します。
☆「ご入用」をざっくり言うと……
読み方 | ご入用(ごいりよう) |
---|---|
意味 | ある用事に必要なことを表す「入用」の丁寧な言い方 |
類義語 | ご必要、ご所望、ご要望 など |
対義語 | 不要(不用) など |
英語訳 | need(必要とする)、essential(必須の)、requisite(必要な) |
「ご入用」の意味をスッキリ理解!
「ご入用」の意味を詳しく
「ご入用」は、ある用事に必要なことを表す「入用」の丁寧な言い方です。「ごいりよう」「ごにゅうよう」と読みますが、「ごいりよう」の方が一般的です。
「ご入り用」と書く場合もあります。「ご」を「お」に変えて「お入用(おいりよう)」と言う場合もありますが、こちらはあまり一般的ではありません。
「ご入用」は、目上の人や取引先の相手、顧客に対して、金銭や物を必要としているかどうか確認する際に使います。
立場が上の人に対しては、「何かいりますか?」ではなく「何かご入用ですか?」とたずねます。
「ご入用」は、親しい相手や目下の人には使わないため、気をつけましょう。
取引先とのビジネスメールや電話、会話で頻繁に使われる言葉なので、きちんと使い方を覚えておくことが大切です。
「入用」の意味
「ご入用」の「入用」には2つの意味があります。
- ある用事のために必要なこと
- 費用
「ご入用」の「入用」は、①の意味で使われています。「ご入用」は「ご」がつくことで丁寧な言葉になり、目上の人や顧客・取引先に対して使います。一方で、入用は自分のことに対して使います。
以下で例文をご紹介します。
- 旅行に入用なものを買いそろえる。
- 引っ越し費用が余ったら、家具の入用にしたい。
- 友人が立て続けに結婚式を挙げるので、何かと入用だ。
「ご入用」の使い方
- ご入用と思われる品をお送りいたしましたので、ご確認下さい。
- 領収書はご入用でしょうか?
- 他にご入用のものがございましたら、弊社スタッフにお申し付け下さい。
- 先日注文されたお品物は、いつまでにご入用でしょうか?
- 何かご入用の際は、こちらにご連絡くださいませ。
- ご入用のお品がございましたらおっしゃって下さい。
ビジネスシーンで用いることが多い敬語です。品物や金銭を必要とするときに使います。
「ご入用」と混同されがちな言葉
以下は、「ご入用」と混同して使われがちな言葉です。
- ご利用:役立つようにうまく使う「利用」の丁寧な言い方
- ご用命:用事を命じる「用命」の丁寧な言い方
- 物入り:出費がかさむこと
- ご要用:重要であること、必要であること
「ご入用」と「ご利用」は音が似ています。間違えて使うとちぐはぐな文章になってしまうため、注意しましょう。
「ご入用」は金銭や品物を必要としているときに使い、「ご用命」は、用事が必要なときに用います。
「ご入用」はお金や物が必要なときに使い、「物入り」は必要な金銭の額が大きくなった時に使います。意味が異なるので混同しないようにしましょう。
「ご要用」は、手紙などで時候の挨拶などを省略し、大事な用件のみ伝える場合使います。
ここまで、混同しやすい言葉をご紹介しました。「要り用」や「ご要りよう(ごいりよう)」は、存在しない完全な誤用です。
「ご入用」の返答例
以下では、「ご入用」に対する返答の仕方をご紹介します。
- はい、お願いします。(イエスの場合)
- いいえ、結構です。(ノーの場合)
- では、〇〇をお願いします。(具体的に必要なものを言う場合)
「ご入用」の類義語
「ご入用」には以下のような類義語があります。
- ご必要:相手が何かを必要としている様子
- ご所望(しょもう):あるものが欲しいと望むこと
- ご要望:物事の実現を強く望むこと
「ご所望」は、「ご所望の資料をお持ちいたしました」「こちらがご所望の品でございます」などと使います。
「ご要望」は、「ご要望にお応えします」「ご要望に添えるよう努めます」というように使います。
「ご所望」と「ご要望」の違い
「ご所望」は、「希望するものの対象や目的が明らかなとき」、「ご要望」は「希望するものの対象や目的があいまいなとき」に用います。
「ご所望」は具体的な品物などが手元にあるときに便利な言葉です。「ご要望」の内容は漠然としているため、最後の締めの言葉などに使うと良いでしょう。
「ご入用」の対義語
「ご入用」には以下のような対義語があります。
- 不要(不用):使わないこと
「不要」は「必要ないもの」、「不用」は「使わないもの」に対して使います。
「ご入用」の英語訳
「ご入用」を英語に訳すと、次のような表現になります。
- need
(必要とする) - essential
(必須の) - requisite
(必要な)
まとめ
以上、この記事では「ご入用」について解説しました。
読み方 | ご入用(ごいりよう) |
---|---|
意味 | ある用事に必要なことを表す「入用」の丁寧な言い方 |
類義語 | ご必要、ご所望、ご要望 など |
対義語 | 不要(不用) など |
英語訳 | need(必要とする)、essential(必須の)、requisite(必要な) |
「ご入用」は特にビジネスシーンで頻繁に使われる言葉なので、この機会にしっかりと理解しておきましょう