ファーストネームの意味とは?名前と名字(姓)どっち?一覧も紹介

言葉

ファーストネームとは「個人を表す名前」という意味です。

名前なのか名字なのか気になる方も多いのではないでしょうか。

また、ミドルネームやラストネームの意味も知っておきたいですよね。

この記事では、ファーストネームの意味や類義語を詳しく解説し、よく使われる一覧も紹介します。

「ファーストネーム」の意味

ファーストネーム

個人を表す名前

例:英語の授業ではファーストネームで呼ばれる。

ファーストネームは、「その人物の個人的な名前」という意味です。

意味はどの国でも共通ですが、国によって人名の順番が異なるため、定義が異なります。

例えば、英語圏の人名では、「最初にくる名前」を表します。

一方、日本での人名では、「名字の後にくる名前」を表します。

ファーストネームの定義
  • 英語圏の人名
    最初にくる名前
    例:John Smith
  • 日本の人名
    名字の後にくる名前
    例:山田太郎

ちなみに、「名字+名前」で人名を表す国は、日本とハンガリーの2か国しかありません。

「ファーストネーム」の一覧

よく使われるファーストネームには以下のようなものがあります。

男性女性
Alexander(アレクサンダー)
Anthony(アンソニー)
Benjamin(ベンジャミン)
Daniel(ダニエル)
Ethan(イーサン)
Jacob(ジェイコブ)
James(ジェームス)
Joshua(ジョシュア)
Jayden(Jayden)
Liam(リアム)
Mason(メイソン)
Michael(マイケル)
Noah(ノア)
William(ウイリアム)
Abigail(アビゲイル)
Ava(エヴァ)
Charotte(シャーロット)
Chloe(クロエ)
Emily(エミリー)
Emma(エマ)
Haper(ハーパー)
Isabella(イザベラ)
Madison(マディソン)
Mia(ミア)
Olivia(オリビア)
Sophia(ソフィア)

※アルファベット順

ファーストネームは、聖書やギリシャ神話・ローマ神話に登場する名前が使われることが多いです。

そのため、年代によって流行はありません。

「ファーストネーム」の使い方

ファーストネームを使った例文を見てみましょう。

  1. 子どもが生まれたら、尊敬する人物のファーストネームをつけたい。
  2. ファーストネームが同じ人と仲良くなった。
  3. 英語の授業ではファーストネームで呼ばれる。

「ファーストネーム」の語源

ファーストネームの語源は英語の “first name” です

  • first
    最初、最優先
  • name
    名前

直訳すると「最初の名前」で、カタカナ語のファーストネームと同じく、個人を表す名前という意味です。

「ファーストネーム」の類義語

ファーストネームには以下のような類義語があります。

  • クリスチャンネーム
    (Christian name)
  • ギブンネーム
    (Given name)

    ※パスポートなど公文書でよく使われる
  • フォアネーム/ファーネーム
    (Fore name)
  • パーソナルネーム
    (Personal name)

上記は、全てファーストネームと同じ「個人を表す名前」という意味です。

補足:英語圏の人名

英語圏では、人名は以下のように成り立っています。

意味個数
①ファーストネーム名前1つ
②セカンドネーム2番目の名前0個〜
制限なし
※アメリカではつけないことが多い
③ミドルネーム名前と名字の間にある名前0個〜
制限なし
④ラストネーム名字1個

アメリカの場合、「ファーストネーム+ミドルネーム+ラストネーム」で成り立っていることが多いです。

一方、イギリスの場合、「ファーストネーム+セカンドネーム+ミドルネーム+ラストネーム」で成り立っていることが多いです。

「セカンドネーム」の意味

セカンドネーム(second name)は2番目にくる名前です

ファーストネームの後に続きます。

英語圏でも、イギリスなどヨーロッパ地域ではよく使われますが、アメリカでは使われないこともあります。

「セカンドネーム」の例

画家のピカソは、ファーストネームの後にセカンドネームとして「ディエゴ」が続きます。

パブロ・ディエゴ・ホセ・フランシスコ・デ・パウラ・ホアン・ネポムセーノ・チプリアーノ・デ・ラ・サンティシマ・トリニダード・ルイス・イ・ピカソ

「ホセ」から「イ」まではセカンドネームではなく、ミドルネームです。

「ミドルネーム」の意味

ミドルネーム(middle name)は名字(ラストネーム)と名前(ファーストネーム)の間にくる名前です

ミドルネームには以下のような名前を使います。

  • キリスト教の洗礼名
    キリスト教に入信する時に名付けられる名前
  • 母の旧姓

つける個数に制限はなく、つけなくても良いとされています。

ミドルネームは、イニシャルで省略されることもあります。

「ミドルネーム」の例

ミドルネームがある人名の例を見てみましょう。

  • ウィリアム・ブラット・ピット
  • アーノルド・アロイス・シュワルツェネッガー
  • ジョン・F・ケネディ
    Fは母の旧姓・フィッツジェラルドの略
  • 中条あやみポーリン
    ※父がイギリス人、母が日本人
  • 田中エイミーみな実
    ※出生がアメリカ・ニューヨーク州であるため

「ミドルネーム」をつける理由

ミドルネームをつける理由は、「同姓同名を防ぐため」と「母方の名字を受け継ぐため」だとされています。

まず、英語圏の人名は種類が少ないため、同姓同名になる可能性が高いです。

ミドルネームを入れることで、同姓同名になる可能性を低くしています。

また、英語圏も日本と同じく、結婚すると女性が男性の名字に変わることが一般的ですが、子どものミドルネームに母方の名字を入れることで、名字を後世に残しせるようにしています。

日本にミドルネームの文化はない

ミドルネームは英語圏の文化であり、日本にはミドルネームをつける文化がありません。

ただし、日本でも、戸籍の「名」欄に「名前+ミドルネーム」を記入すれば、戸籍上もミドルネームが名前(ファーストネーム)の一部として扱われます。

なお、戸籍の「氏」欄に「名字+ミドルネーム」を記入すると、ミドルネームが名字(ラストネーム)の一部として扱われ、戸籍上つながりのある人物にも適用されます。

「ラストネーム」の意味

ラストネーム(last name)は名字のことです

人名の最後につく名前で、父方の名字が受け継がれることが一般的です。

ちなみに、ラストネームはファミリーネーム(Family Name)やサーネーム(Surname)ともいいます。

ラストネームの例

ラストネームの例を見てみましょう。

  • ドナルド・ジョン・トランプ
  • スティーブン・ポール・ジョブズ

ラストネームの一覧

ラストネームは、日本の名字と同じく、祖先の職業や住んでいた場所が由来になっていることが多いです。

よく使われるラストネームと由来は以下の通りです。

ラストネーム由来
Archer(アーチャー)弓の達人
Bacon(ベーコン)豚飼い
Black(ブラック)黒い
Boyd(ボイド)黄色い髪の
Brown(ブラウン)浅黒い
Butcher(ブッチャー)肉屋
Chaplin(チャップマン)礼拝堂の牧師
Clark(クラーク)牧師
Coward(カワード)放牧場の牛飼い
Donald(ドナルド)世界の支配者
Feather(フェザー)羽毛商人
Forster(フォースター)刃物職人
Grey(グレイ)銀髪の男
Hill(ヒル)
Hillton(ヒルトン)丘の町
King(キング)王のような
Lee(リー)牧草地の住人
Lincoln(リンカーン)水辺のローマ人の集落
Mills(ミルズ)粉屋
Morgan(モーガン)
Russel(ラッセル)小さな赤毛の人
Sears(シアーズ)海の戦士
Segall(セガール)ラビの代理人
Shakespeare(シェイクスピア)小作人の農場
Smith(スミス)鍛冶屋
Tyler(タイラー)タイル職人
Whitney(ホイットニー)白い島

補足:英語圏の表記ルール

英語圏で人名を表記する時には以下のようなルールがあります。

  1. 頭文字は大文字にする
  2. 省略する時はピリオドを使う
  3. 氏名を逆にする時はカンマを使う

ルール①頭文字は大文字にする

ファーストネームやラストネームを表記する時は、頭文字を大文字にしましょう

  • Taro Yamada
  • John Smith

ルール②省略する時はピリオドを使う

省略して頭文字だけを表記する時は、ピリオドを使いましょう

  • T.Y
    Taro Yamadaの略
  • J.S
    John Smithの略

ルール③氏名を逆にする時はカンマを使う

名字(ラストネーム)と名前(ファーストネーム)を逆にして表記する時は、カンマを使いましょう

  • Yamada,Taro

カンマを使うことで、YamadaではなくTaroが名前(ファーストネーム)だとわかります。

関連:人名に関する語

ファーストネームは、「その人物の個人的な名前」という意味です。

人名に関係する語には、他にも以下のようなものがあります。

  • フルネーム
    その人の名前全体のこと
  • メイデンネーム
    女性の旧姓のこと
  • イングリッシュネーム
    英語圏で使用する名前のこと
  • ニックネーム
    ①その人の特徴からつける呼び名のこと
    ②名前を省略した呼び名のこと
  • キラキラネーム
    当て字を使ったり、読み方が難しい漢字を使ったりした名前のこと

「フルネーム」の意味

フルネーム(Full name)は人名全体のことです

ファーストネームと同じく、意味はどの国でも共通ですが、国によって人名の順番が異なるため、定義が異なります。

日本は「名字+名前」でフルネームです。

セカンドネームやミドルネームがある場合は、セカンドネームやミドルネームまで全て含んでフルネームとなります。

「メイデンネーム」の意味

メイデンネーム(Maiden name)は女性の旧姓のことです

“Maiden” は「未婚の女性」「若い女性」という意味です。

そのため、メイデンネームは女性に対して使い、男性に対しては使いません。

近年では性差をなくすために、男女問わず旧姓のことは “former last(family)name” と表します。

「イングリッシュネーム」の意味

イングリッシュネーム(English name)は、英語圏で使用する名前のことです

日本人の名前は、英語圏の人にとって発音しづらかったり、聞き取りにくかったりします。

そのため、英語圏でのみ使用する自分の名前を伝えることで、コミュニケーションを円滑にする効果があります。

ちなみに、台湾や香港では、イギリスの植民地であった歴史的背景や国際都市であることから、パスポートやクレジットカードなど公的な書類に記載することが認められています。

「ニックネーム」の意味

ニックネームには2つの意味があります。

  1. その人の特徴からつける呼び名のこと
  2. 名前を省略した呼び名のこと
    例:吉田→ヨッシー
    例:あつこ→あっちゃん
    例:レベッカ→ベッキー
    例:Richard(リチャード)→Ric(リック)

1つ目の意味は、その人物の外見や性格からつける呼び名です。

2つ目の意味は、その人物の名前(ファーストネーム)や名字(ラストネーム)を短くした呼び名です。

「キラキラネーム」の意味

キラキラネームは、当て字を使ったり、人名には珍しい読み方が難しい漢字を使ったりした名前のことです

英語圏では、珍しいファーストネームのことを “unusual name” や “bizarre name” と表現します。

「ファーストネーム」のまとめ

以上、この記事ではファーストネームについて解説しました。

英語表記ファーストネーム(first name)
意味個人を表す名前
語源英語の “first name”
類義語クリスチャンネーム
ギブンネーム
フォアネーム/ファーネーム など
英語圏の人名①ファーストネーム
②セカンドネーム
③ミドルネーム
④ラストネーム
人名に関する語フルネーム
メイデンネーム
イングリッシュネーム など

ファーストネームの意味を理解すれば、英語圏の人に聞かれても答えられますね。

ABOUT US

まや
自称、誤字キラー。 Web記事でも誤字脱字を見逃しません。言葉が大好きです。 大学では言葉遊びについて研究していました。マイブームは日本語ラップを聴くこと。