「カンファレンス」の意味とは?使い方から英語や類語まで例文付きで

言葉

今回ご紹介する言葉は、カタカナ語の「カンファレンス」です。

「カンファレンス」の意味、「カンファレンス」がつく言葉、使い方、語源、類義語についてわかりやすく解説します。

☆「カンファレンス」をざっくり言うと……

英語表記カンファレンス(conference)
意味公式な会議。また介護関係者が患者について課題や方針を話し合うこと
語源英語の”conference”
類義語ミーティング(meeting)、パーティー(party)など

「カンファレンス」とは?

カンファレンス(conference)公式な会議。また、患者に関わる医療関係者が集まり、課題や方針などを話し合うこと

「カンファレンス」の意味を詳しく


「カンファレンス」とは、広く「会議」を意味する言葉です。

特に、学会や研究会、国会など、公式かつ大規模な会議を指すことがほとんどです。

「カンファランス」「コンファレンス」と表記されることもあります。

そして、「カンファレンス」は以下の分野ごとに微妙にニュアンスが異なります。

「カンファレンス」が使われる分野
  • 医療・介護分野
  • スポーツ分野
  • 学術分野

それぞれの分野での「カンファレンス」について詳しく見ていきましょう。

【医療・介護分野】「カンファレンス」の意味

医療・介護分野での「カンファレンス」は「患者に関わっている専門家たちが、現状の報告や今後の方針などを話し合うこと」を指します。

「カンファレンス」には以下のような人たちが参加します。

「カンファレンス」に参加する人
  • 医師
  • 看護師
  • 介護士
  • ケアマネジャー
  • その他患者に関わる人

患者に関わる人全員が「カンファレンス」に参加するのです。

「カンファレンス」には患者や患者の家族が参加することもあります。

全員が患者の現状についての情報を共有し問題点を洗い出すことで、様々な角度から効果的に今後の課題を見つけることができます。

ちなみに、医療・介護分野では「カンファレンス」が以下のような略語で呼ばれることもあります。

「カンファレンス」の略語
  • カンファ
  • CF

そして、医療分野では「病棟カンファレンス」など「〇〇カンファレンス」の形で使われることが多いです。

これは「〇〇カンファ」と略されることもあります。

【スポーツ分野】「カンファレンス」の意味

スポーツ分野での「カンファレンス」は「連盟」「同盟」という意味です。

たとえば、アメリカのNBAでは「イースタン・カンファレンス」「ウェスタン・カンファレンス」という2つのリーグがあります。

これは日本のプロ野球における「パ・リーグ」「セ・リーグ」のようなものです。

【学術分野】「カンファレンス」の意味

学術分野における「カンファレンス」とは、「学会」のことです。

学術分野における「カンファレンス」は学会が開く会合のことを表すこともあります。

「カンファレンス」がつく言葉

「カンファレンス」がつく言葉には以下のようなものがあります。

  • ケアカンファレンス
  • チームカンファレンス
  • デスカンファレンス
  • カンファレンスルーム
  • カンファレンスセンター
  • テレフォンカンファレンス
  • カンファレンスアプリ
  • 経営カンファレンス

それぞれの言葉の意味について詳しく見ていきましょう。

ケアカンファレンス

「ケアカンファレンス」とは、医療・介護分野で関係者が集まって医療などの方針を話し合う会合のことです。

より良い治療やケアを行うために情報共有を行ったり、問題の解決策を検討したリします。

チームカンファレンス

「チームカンファレンス」とは、医療・介護分野でチームごとに話し合う会議のことです。

話し合う単位としては以下のようなものが挙げられます。

「チームカンファレンス」の単位
  • フロアごと
  • 看護師、医師など職種ごと
  • 患者ごと

デスカンファレンス

「デスカンファレンス」とは、医療・介護分野で亡くなった患者・利用者について話し合う会合のことです。

亡くなった方へのケアや治療が適切だったか、今回のケースをどのように今後に生かしていくか、などが話し合われます。

「デスカンファレンス」は亡くなった方に関わっていた人たちの心のケアも兼ねています。

亡くなった方のケア・治療に関わった人が参加し、遺族などが参加することもあります。

カンファレンスルーム

「カンファレンスルーム」とは、会議室のことです。

ビジネスの会議を行う会議室のことを指すこともあります。

しかし、病院にある、医療関係者が話し合うための会議室のことを指すことが多いです。

「カンファレンスルーム」では椅子や机だけではなく、大型のプロジェクターなどが設置されていることが多いです。

カンファレンスセンター

「カンファレンスセンター」とは、会議を行うためのホテルのことです。

会議室がたくさん備えられていることが特徴です。

懇親会などを開けるように、大広間などが備えられていることもあります。

「カンファレンスセンター」は通常の会議はもちろん、宿泊をともなう社員研修などで利用されることもあります。

テレフォンカンファレンス

「テレフォンカンファレンス」とは、電話会議のことです。「テレカン」と略されることもあります。

「リモート会議」と言い換えても良いでしょう。

参加者がひとつの場所に集まるのではなく、電話をつないで行う会議のことを指します。

かつては音声だけの「テレフォンカンファレンス」が主流でしたが、現在ではテレビ電話機能を使って映像もまじえて「テレフォンカンファレンス」を行うのがふつうです。

カンファレンスアプリ

「カンファレンスアプリ」とは、電話会議を行うためのアプリのことです。

手軽に電話会議を行えるのが特徴です。

経営カンファレンス

「経営カンファレンス」とは、経営に関する会議のことです。

会社の重役が集まって今後の経営について話し合います。

経営の方法についてさまざまな会社の人が意見交換をする会合のことを指すこともあります。

「カンファレンス」の使い方

「カンファレンス」は文中では以下のように使われます。

  1. 定期的にカンファレンスを実施し、情報を共有する。
  2. 最新の研究に関するカンファレンスに参加させてもらう。
  3. 経営カンファレンスに参加し、今後の経営課題について話し合う。

基本的には、日本語の「会議」と同じ用法で使われます。

「経営カンファレンス」「ITカンファレンス」など、その業界名を先に付けて使われることもあります。

「カンファレンス」の語源

「カンファレンス」の語源は、英語の “conference” です。

“conference” には以下のような意味があります。

“conference” の意味
  1. 会議
  2. 協議
  3. 相談

カタカナ語の「カンファレンス」とほぼ同じ意味です。

「カンファレンス」の類義語

「カンファレンス」には以下のような類義語があります。

  • ミーティング(meeting):少人数で行われる集会や会議のこと
  • パーティー(party):社会的な会合。集まり。団体
  • ディスカッション(discussion):議論・討論

「カンファレンス」と「ミーティング」の違い

「カンファレンス」と「ミーティング」は同じく「会議」を表す言葉ですが、規模の大きさが異なります。

「ミーティング」は少人数のグループで行われるものなど、身内での非公式な会議のことです。

対して「カンファレンス」はかなり大規模なものを指します。学術的なものなど、公式な会議の場合によく使われます。

 

また、「ミーティング」はビジネス・スポーツなどの場面で使われることが多い言葉です。

一方、「カンファレンス」は学術的・研究的な内容が含まれていることが多いです。

「カンファレンス」と「パーティー」の違い

「カンファレンス」と「パーティー」は雰囲気が異なります。

「パーティー」は食事をしながらなど、くだけた雰囲気で行われることがほとんどです。

「カンファレンス」は公式な会合なので、かしこまった雰囲気で行われることが多いです。

「カンファレンス」と「パーティー」は多人数で行われる点は同じです。

まとめ

以上、この記事では「カンファレンス」について解説しました。

英語表記カンファレンス(conference)
意味公式な会議。また介護関係者が患者について課題や方針を話し合うこと
語源英語の”conference”
類義語ミーティング(meeting)、パーティー(party)など

会社や介護・医療など、仕事に関係する場面で使われる言葉なので、新聞やニュースで見かけることも多いと思います。

意味がわかれば、より深く内容を理解できるようになると思います。ぜひ覚えていってください。