今回ご紹介する言葉は、熟語の「直近(ちょっきん)」です。
言葉の意味・使い方・類義語・英語訳についてわかりやすく解説します。
☆「直近」をざっくり言うと……
読み方 | 直近(ちょっきん) |
---|---|
意味 | 時間的または距離的にもっとも近いこと |
類義語 | 最近、近々、最寄りなど |
英語訳 | latest(最近の) |
「直近」の意味をスッキリ理解!
「直近」の意味を詳しく
「直近」とは、時間的または距離的にもっとも近いことです。
「直近」の指し示す範囲は以下の通りです。
- 条件に合う過去でもっとも近い
- 条件に合う未来でもっとも近い
- 条件に合う場所でもっとも近い
②の場合は①と反対に、条件に合う未来が「直近」になります。ただし、未来の場合には「直近○ヶ月」などという表現はされません。期間ではなく、特定の日時を表すことになります。
③の場合は「直近の駅」など、ある地点を基準に、もっとも距離的に近い場所にあるものを指します。
「もっとも近い」というのが基本の意味になりますが、使われる場面に応じて時間なのか空間なのかが変わるため注意が必要です。
「直近」の使い方
- 直近1ヶ月分の売り上げデータを分析してください。
- 直近では、次の金曜日であれば予約がお取りできますよ。
- ここからだと、直近のコンビニでも5kmは歩かないといけない。
上記の例文のように、「直近」は幅広い場面で柔軟に使われます。
①の例文では、もっとも近い過去という意味で「直近」が使われています。この場合の「直近」は、1ヶ月前から前日までを指すと考えられます。
反対に、②の例文では、もっとも近い未来という意味で「直近」が使われています。病院や、人気のお店などでよく使われる表現です。次の木曜日までは予約がいっぱいであるということがわかります。
③の例文では、距離的にもっとも近い場所という意味で「直近」が使われています。この例文の場合、「ここ」から5km圏内にはコンビニがなく、もっとも近いのが5km先なのだというのが伝わります。
「直近」の類義語
直近には以下のような類義語があります。
- 最近:現在より少しだけ前の時点
- 最新:もっとも新しいこと
- 近々:現在から近いうちに
- 最寄り:すぐ近く
「過去」の意味の「直近」に近いのは「最近」「最新」です。
「最近」は、「直近」に比べて少し前の出来事まで含まれるイメージがありますが、「過去」の中でも比較的現在に近い時点を表すという意味で共通します。
「最新」は、「現時点でもっとも新しいもの」という意味になります。「最新○ヶ月」とすれば、「直近○ヶ月」と同じようにある程度の期間の幅も表現できます。
「近々」は、「未来」の中で現在に近い期間のことを表します。ただし、「直近」が特定の日時を指すことが多いのに対し、「近々」はざっくりとしていて具体的な日時を表しません。その点ではニュアンスが異なるので注意しましょう。
「最寄り」は距離的に近い場合のことを表します。「直近の駅」は「最寄りの駅」と言い換えても同じ意味になります。
「直近」の英語訳
直近を英語に訳すと、次のような表現になります。
- latest
(最近の) - the near future
(ごく近い未来) - the closest
(もっとも近い)
latestは「最近の」「最新の」という意味の英単語です。 “latest article” で「直近の記事」という意味になるように、後ろに名詞をともなって「直近の〇〇」という形を作ります。
「直近3ヶ月」と表現したい場合には、 “the last 3 months” とするとよいでしょう。
“the near future” は、近い未来のことを表す英単語です。少しニュアンスが変わりますが、「未来」という意味の「直近」に近い意味となります。
距離的な近さを表現する場合には、 “the closest” を使うと便利です。たとえば、 “the closest station” で「直近の駅」という意味になります。
まとめ
以上、この記事では「直近」について解説しました。
読み方 | 直近(ちょっきん) |
---|---|
意味 | 時間的または距離的にもっとも近いこと |
類義語 | 最近、近々、最寄りなど |
英語訳 | latest(最近の) |
「直近」は普段なにげなく使っている言葉です。しっかりと意味を押さえて正しく使いましょう。