「キャッチコピー」と「キャッチフレーズ」の違いとは?使用例まで解説

違いのギモン

「キャッチコピー」と「キャッチフレーズ」の違いを知っていますか?

普段は同じような意味の言葉として使われることが多い言葉ですが、実は微妙な違いがあるのです。

この記事では「キャッチコピー」と「キャッチフレーズ」の違いをわかりやすく説明していきます。

結論:「キャッチコピー」は宣伝目的、「キャッチフレーズ」は宣伝以外。

結論からいうと、「キャッチコピー」は宣伝目的限定で使われる言葉のことです。

一方で、「キャッチフレーズ」は宣伝以外にも使われる言葉のことです。

「キャッチコピー」をもっと詳しく

キャッチコピーとは人の印象に残りやすいように工夫された言葉で宣伝目的で使われる言葉のことです。

キャッチコピーは和製英語で、英語ではAdvertising sloganと言います。

キャッチコピーが使われるのは宣伝に限定されており、目的も消費者の心を動かすことです。

キャッチコピーの使用例

  • チョコレートは明治/明治製菓
  • ため息の多い国だから/キシリッシュガム(明治)

「キャッチフレーズ」をもっと詳しく

キャッチフレーズは人の心を動かすうたい文句のことで、英語でもCatchphraseと言われています。

目的も消費者の購買意欲を促進することではなく、ただ広く発信することです。

そのため、キャッチフレーズはその人はそのモノを簡潔に説明する言葉でもあります。

また、キャッチフレーズは覚えやすさを重視して作られています。

キャッチフレーズの使用例

  • その方らしさに、深く寄り添う。/ベネッセスタイルケア
  • 駅前留学/NOVA
  • インテル入ってる/ Intel

補足:スローガンとは?

キャッチコピーやキャッチフレーズと似た言葉の一つに「スローガン」があります。

スローガンとは、企業や団体の理念などを簡潔に言い表した覚えやすい句のことです。

消費者や第三者に向けられた言葉というよりは、企業や団体が自分たちに向けて作った目標などを表している場合が多いです。

まとめ

以上、この記事では、「キャッチコピー」と「キャッチフレーズ」の違いについて解説しました。

  • キャッチコピー:消費者に強く訴えるような宣伝目的の言葉
  • キャッチフレーズ:人の心を惹きつける宣伝以外にも使われる言葉
  • スローガン:企業や団体の理念を表し自らを鼓舞するための短い言葉
細かい違いはありますが、日常ではほぼ同じ意味の言葉として使われています。

はっきりと使い分ける必要はありませんが、私たちの身近にある様々なキャッチコピーやキャッチフレーズに注目してみると面白いかもしれません。