物欲センサーとは?モンハンが関係した由来や、対処法についても解説!

言葉

物欲センサーとは、ゲームにおいて「プレイヤーの物欲を読み取って、プレイヤーが欲しがっていたアイテムを出さないようにするセンサー」という意味です。

ゲームをやっていると、物欲センサーという言葉を聞いたことがある人も多いのではないでしょうか。

「そんなセンサーあるの??」と思っている人も大勢いると思います。

今回は、そんな物欲センサーの意味や使い方についてわかりやすく解説します。

☆「物欲センサー」をざっくり言うと……

読み方物欲センサー(ぶつよくせんさー)
意味プレイヤーの物欲を読み取って、プレイヤーが欲しがっていたアイテムを出さないようにするセンサー
由来オンラインゲーム『ファンシースターオンライン』
英語訳“Desire sensor” (欲望のセンサー)

「物欲センサー」の意味

物欲ぶつよくセンサー

プレイヤーの物欲を読み取って、プレイヤーが欲しがっていたアイテムを出さないようにするセンサー

例:こんなに出ないなんて、このゲームには物欲センサーが仕込まれている。

物欲センサーは、プレイヤーの物欲を読み取って、プレイヤーが欲しがっていたアイテムを出さないようにするセンサーのことです。

結論からいうと、物欲センサーは空想上のものです。

ゲームをしていると「欲しいアイテムに限って出てこない、手に入らない」ということがよくあるため、ゲーマーたちが「物欲センサーというものが存在していて、欲しいものを与えてくれないようになっているのではないか」と考えるようになったのです。

物欲センサーがあるのではないかと感じやすいことの原因には、人の脳の仕組みも関係しています。

レアなアイテムやお目当てのキャラが出たことよりも、欲しいときに良いアイテムが出なかったことを強く覚えるため、物欲センサーなるものがあるように思い込むのです。

「物欲センサー」の元ネタ

物欲センサーは、オンラインゲームの『ファンシースターオンライン』が元ネタとされています。

このゲームでは、アイテムの入手率が低く、中にはアイテムが出る確率が0.01%を切るようなものもあります。

そのため、求めるアイテムを入手するために、何度も周回する必要があります。

ここで何周もしても求めているアイテムが出なかったプレイヤーが、「このゲームには物欲センサーがある」と言い始めたのです。

 

また、『モンスターハンターシリーズ』でも物欲センサーが有名になりました。

このゲームでは、武器やアイテムを作るために様々な素材を手に入れる必要があります。

そして、その素材の中には敵を倒して入手する必要があるものもあります。

しかし、倒したら目当てのアイテムを落とす敵が出るクエストが出るかどうかもランダムになっているため、なかなか目当てのアイテムが出現しません。

 

加えて、アイテム自体の出現率も低いため、欲しいアイテムを手に入れられないと感じる人が非常に増えたのです。

『モンスターハンターシリーズ』が人気なこともあり、「物欲センサー」は一気に使われるようになりました。

「物欲センサー」の使い方


ここでは、物欲センサーという言葉を使った例文を紹介します。

  1. このゲームには物欲センサーがあるとされている。
  2. 物欲センサーのせいで、お目当てのアイテムを入手できない。
  3. 無欲になることで、物欲センサーを回避しよう。

このように、物欲センサーはゲームやアプリなどにおいてお目当てのアイテムを入手する際に使われる言葉です。

中でも一つ目の例文は、ゲームにおける物欲センサーについての例文です。

物欲センサーが働くゲームとしては、上記で挙げた『モンスターハンターシリーズ』の他に、『ポケモン』も挙げられます。

ポケモンでは、以下のような場面で物欲センサーが働くとされています。

  • 色違いのポケモンの入手
  • 理想個体値のポケモンを入手する

二つ目の「理想個体値」とは、ポケモンの能力値のことです。

ポケモンは、レベルが同じであっても能力が微妙に異なっています。

そのため、少しでも強いポケモンを入手しようとすると、理想個体値のポケモンを入手する必要があるのです。

「物欲センサー」の対処法


物欲センサーには、様々な対処法があるとされています。

代表的な対処法としては、以下のようなものがあります。

  • 深夜2時以降にガチャを引く
  • 無欲になる
それぞれについて、以下で解説します。

深夜2時以降にガチャを引く

噂によると、とあるゲームでは深夜2時以降にガチャを引いたり、目当てのキャラの絵を書いたりすると、ガチャが当たりやすくなるというものがあります。

こうした噂は、主にSNSや掲示板で書かれているため、それらを調べることでゲームごとに対処法を知ることができる可能性もあります。

しかし、こうした噂は信憑性が高くありません。

そのため、信じすぎないようにしましょう。

無欲になる

物欲センサーの一番の対処法としては、無欲になることが挙げられます。

物欲センサーは、欲があることで必要以上にお目当てのアイテムが出ないと感じるのです。

そのため、無欲になることで物欲センサーを意識することもなくなります。

「物欲センサー」の英語訳


物欲センサーの英語訳は、以下の通りです。

  • “Desire sensor”
    欲望のセンサー

「物欲センサー」のまとめ

以上、この記事では物欲センサーについて解説しました。

読み方物欲センサー(ぶつよくせんさー)
意味プレイヤーの物欲を読み取って、プレイヤーが欲しがっていたアイテムを出さないようにするセンサー
由来オンラインゲーム『ファンシースターオンライン』
英語訳“Desire sensor” (欲望のセンサー)

物欲センサーは、架空のものであると考えられています。

意識しすぎてもどうにもならないため、あまり気にしないようにしましょう。

ABOUT US

つつつ
この道10年以上の読書家。 短い言葉で人を惹き付けるコピーが大好きです。 本の帯に書かれたコピーを見て買ってしまうこともしばしば。 読書で得た文章力を活かして、日常生活でよく使う言葉を中心に執筆しています。