「施行」の意味とは?使い方から英語や類語まで例文付きで解説

言葉

今回ご紹介する言葉は、熟語の「施行(しこう)」です。

言葉の意味・使い方・語源・類義語・英語訳についてわかりやすく解説します。

☆「施行」をざっくり言うと……

読み方施行(しこう)
意味政策・計画などを実行に移すこと
語源「ほどこす」「おこなう」という意味の漢字から
類義語実施、適用、挙行など
英語訳enforce, go into effect, execute

「施行」の意味をスッキリ理解!

施行(しこう):政策・計画などを実行に移すこと

「施行」の意味を詳しく

「施行」には以下の3つの読み方があります。

  • しこう
  • せこう
  • せぎょう

読み方によって意味が異なるので、順に説明します。

読み方①②:しこう、せこう

「しこう」の意味
  1. 計画を実行に移すこと
  2. 公布された法令の効力を現実に発生させること

「施行」は「しこう」と読むことがもっとも一般的です。①の計画を実行に移すことの意味では、ビジネスにおけるプロジェクトや医療現場における手術など、何かを執り行う際に用います。

②の公布された法令の効力を現実に発生させることは、国や法廷などで使われる言葉です。国民に新たな法律ができることを周知させることを公布と言い、公布された法律が実際に効力を持つようになることを「施行」と言います。

②の意味で「施行」を用いる場合、「せこう」と読むことができます。これは法律用語の「執行(しっこう)」と「しこう」が混じるのを防ぐためです。「せこう」と「しこう」は同じ意味で使うことができます。

 

読み方③:せぎょう

「せぎょう」の意味
  1. 僧や貧しい人々の救済のため、物を施し与えること
  2. 命令を伝達して実行させること

「せぎょう」は一般的に使われることはほとんどありません。

①の意味は仏教用語として「施行」を使うときです。②の意味は、内閣法制局など立法事務に携わる人の間で、言葉の混じりを防ぐために使われることがあります。

 

このように「施行」には「しこう」「せこう」「せぎょう」の3つの読み方がありますが、以下ではもっとも一般的に使われる「しこう」の使い方を解説します。

「施行」のつく言葉

「施行」がつく言葉には以下のようなものが挙げられます。

  • 施行期日:法律が施行される期日
  • 施行法:ある法律の施行のために必要な諸規定を定める法律
  • 施行令:ある法律の施行に必要な細則や、その委任に基づく事項などを定める政令
  • 施行日:法律の施行が予定される日
  • 施行期限:法律が交付されたのち、効力を発生させるまでの期限
  • 施行規則:法律・政令などの執行に必要な細則

「施行」と「施工」の違い

「施行」の同音異義語に「施工」があります。「施工」は「工事を行う」という意味なので、「政策・計画などを行う」という意味の「施行」とは全く意味が異なることに注意しましょう。

「施行」の使い方

  1. 大規模な社内変革プロジェクトを施行することになった。
  2. 裁判員制度の施行から8年を迎える。
  3. 正式な宣言によって法律が施行する。
  4. 来年度より新しい環境条例が施行される予定だ。

①の例文はビジネスシーンを想定しています。法律的な場面でなくても、何か大掛かりな出来事をこれから始めるという意志を表すために「施行」を使うことができます。

③④の例文は、法律、条例の効力を現実に発生させるという意味で使われています。法律は制定されただけでは法的拘束力を持たないので、法律に力を持たせるための最後のステップが「施行」になります。

法律を「施行」するまでの段階は長いので、④の例文のようにいつ「施行」されるのかを言及したいときに使われる場合が多いです。

「施行」の語源

「施行」を構成する漢字の意味は、それぞれ以下の通りです。

  • :計画を実施に移すこと
  • :おこなう

「ほどこす」「おこなう」という意味の2つの漢字を合わせると、計画していたことを開始するという「施行」の意味になります。

「施行」の類義語

「施行」には以下のような類義語があります。

  • 実施:実際におこなうこと
  • 適用:規則などを当てはめて用いること
  • 挙行:儀式や行事などをとり行うこと
  • 実行:実際に行うこと
  • 履行:決めたことを実際に行うこと

「実施」は規則や法律に対してだけでなく、試験や制度などより身近な場面でも使われます。「適用」は法律を具体的な人や地域に当てはめて効力を発揮させることなので、「施行」よりも限定的と言えます。

「施行」の英語訳

「施行」を英語に訳すと、次のような表現になります。

  • enforce
  • go into effect
  • execute

まとめ

以上、この記事では「施行」について解説しました。

読み方施行(しこう)
意味政策・計画などを実行に移すこと
語源「ほどこす」「おこなう」という意味の漢字から
類義語実施、適用、挙行など
英語訳enforce, go into effect, execute

「施行」は読み方が3つもある複雑な言葉です。意味を頭の中で整理できるようにしましょう。