「上長」の意味とは?読み方は?使い方から英語や対義語まで解説

言葉

今回ご紹介する言葉は、熟語の「上長(じょうちょう)」です。

言葉の意味・使い方・語源・類義語・対義語・英語訳・関連語「上司」「先輩」との違いについてわかりやすく解説します。

☆「上長」をざっくり言うと……

読み方上長(じょうちょう)
意味年齢と身分が上の人のこと
語源上(上に位置していること) + 長(期間が長いこと)
類義語上席(じょうせき)、上役(うわやく)、上司、先輩など
対義語下僚(かりょう)、下っ端、配下など
英語訳senior(年長者)、elder(年長者)、boss(上司)

「上長(じょうちょう)」の意味をスッキリ理解!

上長(じょうちょう):年齢と地位が上の人

同音異義語の「冗長(じょうちょう)」と間違えないように注意しましょう。

冗長:文章・話などが無駄が多くて長いこと

「上長(じょうちょう)」の意味を詳しく

「上長(じょうちょう)」とは、年齢と身分が上の人のことです。

社外でも社内でも使うことができます。

メールや文書の宛名において「様」をつけて「上長様」と書いてしまうケースが多いのですが、これは間違いなので注意しましょう。正しくは以下のように表記します。

宛名の正しい表記方法
  • 名前+様 (〇〇様)
  • 名前+役職名 (〇〇社長)
  • 役職名+名前+様 (社長〇〇様)
  • 名前+役職名+殿 (〇〇社長殿)

「上長(じょうちょう)」の使い方

  1. 上長に一度確認して、後日報告いたします。
  2. 上長に報告して、指示を仰ぎます。
  3. 上長の○○課長のおかげで、問題を解決しました。

①の例文では、社外の人に向けて、上司の確認をとってから再度連絡することを伝えています。

②の例文は、社内で問題が起きた時、上司からの指示を待つことを伝えています。

③の例文は、上司に対してお礼を伝えています。

「上長(じょうちょう)」の語源

「上長(じょうちょう)」は、用いられている漢字に注目すると、語源から意味を理解できます。

「上長」の漢字の意味はそれぞれ以下の通りです。

「上長」の漢字の意味
  • :高い位置にあること
  • :期間が長いこと

この二つの漢字を組み合わせて、「上長」は「年齢と地位が上の人」という意味で使われるようになりました。

「上長(じょうちょう)」の類義語

「上長(じょうちょう)」には以下のような類義語があります。

  • 上席(じょうせき):階級・等級が上位であること
  • 上役(うわやく):組織において自分よりも役職が上位の人物
  • 上司:会社・官庁などで自分よりも地位が上の人
  • 先輩:同じ学校や職場に先に入った人

「上長(じょうちょう)」の対義語

「上長(じょうちょう)」には以下のような対義語があります。

  • 下僚(かりょう):職場で地位が下の者
  • 下っ端:地位の低い者
  • 配下:その人の支配に属していること

「上長(じょうちょう)」の英語訳

「上長(じょうちょう)」を英語に訳すと、次のような表現になります。

  • senior
    (年長者)
  • elder
    (年長者)
  • boss
    (上司)

“senior” は「シニア」として、 “boss” は「ボス」として日本語でも使われていますね。

関連語「上司」「先輩」との違い

「上長(じょうちょう)」の関連語「上司」と「先輩」の違いを以下に解説します。

「上司」の意味

「上司」は、年齢に関係なくその人よりも役職が上の人のことです。

年齢は関係ないという点が「上長」とは異なります。

「先輩」の意味

「先輩」は、組織に入ったタイミングが早い人のことです。

時間の問題ですから、地位の高さは関係ありません。

まとめ

以上、この記事では「上長(じょうちょう)」について解説しました。

読み方上長(じょうちょう)
意味年齢と身分が上の人のこと
語源上(上に位置していること) + 長(期間が長いこと)
類義語上席(じょうせき)、上役(うわやく)、上司、先輩など
対義語下僚(かりょう)、下っ端、配下など
英語訳senior(年長者)、elder(年長者)、boss(上司)

組織において目上の人を指すときは「上司」や「先輩」という言葉を使うことが多く「上長」を使うことは多くありません。しかし、「上長」という言葉が使われた時に、意味を理解できるようにぜひ覚えましょう。

ABOUT US

藤本
文章を書けば2度見される慶應生。コピー・作文関係の賞を複数受賞。スッキリ公式Twitterの中の人です。 #博覧強記 #筆力鼎を扛ぐ
【受賞歴】 宇都宮キャッチコピーコンテスト 最優秀賞 など