「邦人」という言葉は日常会話ではあまり用いられませんが、ニュースなどではたまに出てきますよね。
「邦人の被害は確認されていません」
などというフレーズを聞いたことがある人も多いのではないでしょうか。
ところで、「邦人」は「日本人」と似ていて、同じ意味の言葉だと思っている人も多いようです。
しかし、「邦人」と「日本人」はぜんぜん違う言葉だったんです。
そこで、今回は「邦人」と「日本人」の違いについて解説していきたいと思います。
結論:邦人はその国の人、日本人は日本国籍の人
一方、「日本人」とは日本国籍を持つ人という意味です。
「邦人」の定義
邦人とは、自国の人という意味です。
そもそも、「邦」という漢字は「国」という意味です。
つまり、日本人から見たら邦人とは日本人のことを指しますが、アメリカ人から見れば邦人とはアメリカ人のことなのです。
しかし実際には、ほとんどの場合で日本人という意味合いで用いられます。その証拠に、「邦」という漢字には「日本の」という意味もあります。
そして、この言葉の反対語は異邦人です。邦人は、日本人とそれ以外の国の人とを対比させる際に用いられることが多いという見方もできます。
ちなみに、日本にいる日本人をわざわざ「邦人」などと表現することは少なく、外国にいる日本人のことを表現している場合が多いでしょう。
そして、その中でも特に、仕事での滞在など、長期間海外にいる日本人のことを「邦人」と呼ぶ場合が多いです。
また、このような人は「海外在留邦人」、「在外邦人」などと呼ばれることもあります。
そして、新聞やニュースなどでは政治や経済などのかたい話題、もしくは事件などのネガティブな話題でこの言葉が使われることが多いでしょう。
また、公文書などでは、他の漢字と組み合わせて熟語のように使われる時、「邦人」が使われることが多いでしょう。
例えば、「邦人救出」などの表現で使われます。
「日本人」の定義
日本人とは、日本国籍を持っている人という意味です。
これは法律で決められています。たとえ日本で生まれ育っていなくても、帰化して日本国籍を取得していれば日本人になることができるのです。
ただ、日本で生まれ育った人から見れば、他国から帰化して日本国籍を取得した人は、その国の人というイメージが強いでしょう。例えば、アメリカ育ちで大人になってから日本に帰化した人などはアメリカ人として扱われることも多いと思います。
また、日本は単一民族国家(※1)ですから、人種が日本人の人だけが、日本人であると考える人もいます。
つまり、一般の人たちの間では区別があいまいなのです。
そんな「日本人」を、「邦人」と区別する時には、新聞やニュースの場合には明るいニュースなどで用いられることが多いでしょう。
また、海外への滞在が短期間の場合には、海外にいても日本人と呼ばれることが多いです。
そのほかにも、公文書などでは熟語で用いられていない場合には「日本人」と表記します。
- 単一民族国家(※1):1つの民族からなる国家のこと
まとめ
以上、この記事では、「邦人」と「日本人」の違いについて解説しました。
- 邦人:自国の人
- 日本人:日本国籍を持っている人
邦人を間違えたシチュエーションで使ってしまうことはあまりないと思いますが、雑学程度に覚えておいてもいいと思います。