チルアウトとは「落ち着く」という意味です。
2018年、Instagram流行語大賞として「チル友」が入賞しました。
若者を中心に「チル」という言葉が流行しています。しかし、実のところ意味を知らないという方も多いのではないでしょうか。
この記事ではチルアウトの意味や使い方、語源、類義語、対義語、その他の表現との違いを解説します。
☆「チルアウト」をざっくり言うと……
英語表記 | チルアウト(chill out) |
---|---|
意味 | ①落ち着く ②落ち着いた音楽 ③エナジードリンクの名前 |
語源 | 英語のスラング“chill out” |
類義語 | リラックス くつろぐ 憩う など |
対義語 | 慌てる 動揺する 動転する など |
「チルアウト」の意味
- 落ち着く
例:週末はお酒を飲んでチルアウトする。 - 落ち着いた音楽
例:チルアウトをBGMに読書をする。 - エナジードリンクの名前
寝る前にチルアウトを飲んでリラックスする。
意味①落ち着く
チルアウトの最も一般的な意味は「落ち着く」です。
英語表現ですが日本人同士の会話でも頻繁に使われます。
意味②落ち着いた音楽
チルアウトは音楽ジャンルの名前でもあります。
スローテンポで一定のリズムを刻む、落ち着いた音楽です。
代表曲としてイギリスのハウスユニット・The KLFの『Chill out』を紹介します。
作業用BGMとしても使い勝手がいいです。
アンビエントとは?
チルアウトと類似したジャンルに「アンビエント」という音楽も存在します。
これは、環境音などリラックスすることを目的とした音楽を指します。
音楽家のブライアン・イーノが1970年代後半に確立させました。
意味③リラクゼーションドリンクの名前
チルアウトは、リラクゼーションドリンクの名前にも使われています。
興奮を目的としたエナジードリンクとは違い、リラックスすることを目的としている点が注目されています。
眠る前に飲むという方もいます。
「チルアウト」の使い方
チルアウトには以下のような使い方ができます。
- 略さない使い方
・疲れたのでチルアウトしてくる
・意識的にチルアウトする。
・たまには何も考えずチルアウトしようよ。
・お気に入りの音楽を聴いてチルアウトする。
・Do you want to chill out tonight?(今夜遊びに行く?) - 略す使い方
・友達を呼んでチルしよう
・今度はいつもの4人でチルしようよ。
・彼は今頃お気に入りの場所でチルしてるよ
・その日はあいつとチルってたかな。
・Let’s chill.(まったりしようよ)
略す場合と略さない場合があります。
「チルアウト」の語源
チルアウトの語源は英語の スラング“chill out” です。
“chill out” の主な意味は以下の3つです。
- ゆっくり過ごすこと
- 落ち着くこと
- 遊びに行くこと
英語で「落ち着く」という意味のchill outがそのまま日本で使われるようになったのです。
また、やや砕けた表現としてchillin’(チリン)と言うときもあります。覚えておくと便利でしょう。
音楽ジャンル「チルアウト」の語源
音楽ジャンルとしてのチルアウトには三つの語源があります。
- チル・ルームで作られた音楽
- The KLFの楽曲『Chill out』
- イビサ島にあるカフェでの発祥
チル・ルームで作られた音楽
ダンスで火照った体を休める部屋を「チル・ルーム」と言います。
チル・ルームで作られたゆったりした音楽をチルアウトと呼ぶようになったという説です。
The KLFの楽曲『Chill out』
イギリスのハウスユニット・The KLFの楽曲『Chill out』から広まったという説です。
イビサ島にあるカフェでの発祥
スペインのイビサ島に「cafe del mar」というカフェがあります・
チルアウトはそこで発祥したという説です。
「チルアウト」の類義語
チルアウトには以下のような類義語があります。
- リラックス
精神や肉体の緊張をほぐし、くつろぐこと - くつろぐ
ゆったりとした気分になること - 憩(いこ)う
休む - 羽根を伸ばす
抑えられた状態から解放されて、のびのびと振る舞うこと - のんびりする
あくせくせず、ゆったりしているさま - 息抜き
ちょっと休むこと - 休息
仕事や運動などをやめて休むこと - 息休め
仕事の途中で一休みすること - 骨休め
一息つくこと - チル友
一緒にいるとくつろげる友達
いずれも休憩することを表しています。
「チルアウト」の対義語
チルアウトには以下のような対義語があります。
- 慌てる
思いがけないことに出くわして、落ち着きを失う - 動揺する
気持ちが落ち着かず不安な状態になること - 動転する
驚き慌てること - 取り乱す
心の平静を失って見苦しい態度をとること - 狼狽(ろうばい)する
慌てふためくこと
いずれも落ち着きのない様子を表しています。
類似した英語表現との違い
チルアウトには、以下のように類似した英語表現が複数あります。
- relax
くつろぐ - calm down
なだめる - hang out
遊ぶ - veg out
だらだらと過ごす
これらの表現とチルアウトの違いについて解説します。
chill outとrelaxとの違い
relaxは相手の身分や関係性に関わらず使える表現ですが、chill outはスラングのため、改まった場で使うことはできません。
chill outとcalm down
calm downは人だけでなく物事の収束などを表すこともあるのに対し、chill outは人に対してしか使うことはできません。
つまり、台風が落ち着いてほしいとき、calm downなら使えますが、chill outは使えないということです。
chill outとhang out
hang outはchill outよりも行動がやや明確です。
chill outはばくぜんと「くつろぐ」ことを指すため、タバコを吸うことも音楽を聴くことも指します。
しかしhang outは「遊ぶ」と限定しているのです。
とは言え、この二つの表現の使い分けはあいまいです。
chill outとveg out
veg outは何もせずぼーっとすることを指します。
chill outは「ぼーっとする」以外にもくつろぐこと全般を指します。
chill outの方が意味は広いのです。
「チルアウト」のまとめ
以上、この記事ではチルアウトについて解説しました。
英語表記 | チルアウト(chill out) |
---|---|
意味 | ①落ち着く ②落ち着いた音楽 ③エナジードリンクの名前 |
語源 | 英語のスラング“chill out” |
類義語 | リラックス くつろぐ 憩う など |
対義語 | 慌てる 動揺する 動転する など |
チルアウトはさまざまな場面で使える便利な表現です。ぜひ使ってみてください。