ネット用語「てられな」の意味と使い方をわかりやすく解説

言葉

今回ご紹介する言葉は、ネット用語の「てられな」です。

言葉の意味・使い方・由来・類義語・英語訳についてわかりやすく解説します。

☆「てられな」をざっくり言うと……

読み方てられな
意味やってられないの略語
由来ブラックマヨネーズの吉田敬が「てられな」と言ったのが始まり
類義語きちい、ムリ、オワタなど
英語訳I can’t take this anymore. I’m done.

「てられな」の意味をスッキリ理解!

てられな:「やってられない」の略語

「てられな」の意味を詳しく

「てられな」とは「やってられない」の略語です。

「やってられない」はあきれてしまって、今していることをやり続けることができないという意味です。自分自身や周りの環境について不満を嘆くときに使うことが多いです。

「やってられない」から「てられな」と省略して使われるようになりました。

「てられな」の使い方

  1. こんなに頑張って勉強したのに単位落とした。もうてられなだわ!
  2. 好きな子に彼氏がいたんだって!もうてられな
  3. あの先生、いつも私にばっかり怒ってくるの。他に騒いでいる人いるのに。てられなだね。
  4. A:課題やってきたのに家に忘れてきた。最悪だ。
    B: てられなだな!

「てられな」は「やってられない」よりも言いやすく、より自分の感情を強く伝えたいというときに使われる言葉です。

①と②のように、頑張って勉強をしたのに結果が出なかったときはありますよね。そういうときの悔しさや、失望のニュアンスを込めて、「てられな!」と使います。

 

③のように、先生に対する不満やあきれの意味を込めて「てられな」を使います。

④のように、友達が嘆いているときに「やってられないな!」と相手への共感の意味を込めて言うときにも使います。

つまり、「てられな」には「もうやってられない」と「それは(相手の失敗)やってられない」というように2通りの使い方ができます。

「てられな」の由来

「てられな」は2015年11月に放送されたテレビ番組で、お笑いコンビ、ブラックマヨネーズの吉田敬氏が発したのが由来です。

彼は番組内で「今の社会は、男前の人が得をして不細工が損をしている。こんなんやってられない!やってられない!てられななんですよ!」と叫びました。

この「てられな」が話題となり、若者を中心に人気を集めました。

ちなみに、「てられな」は吉田氏が出演していた番組内で、その年の流行語大賞に選ばれました。また「てられなTシャツ」が販売されるなど、「てられな」は一躍、時の言葉となりました。

「てられな」の類義語

「てられな」には以下のような類義語があります。

  • きちい:厳しい。今の現状に危機感を感じているとに使うことが多い。
  • ムリ:何もできないという意味
  • オワタ:人生に悲観したときに使われる言葉。主に「2ちゃんねる」で使うことが多い。
「勉強したのに単位落とした!きちいな!」「好きな人に彼氏がいたんだって!もうムリ!」というように「てられな」と同じニュアンスで使うことができます。

「オワタ」は「終わった」や「終了」のように悲観的な事態を意味するインターネットスラングです。「人生オワタ」というように使います。

「てられな」の英語訳

てられなを英語に訳すと、次のような表現になります。

  • I can’t take this anymore
    (これはもう耐えられない)
  • I’m done…
    (終わった…)
「やってられない」と同じニュアンスで、”I can’t take this anymore”(もう耐えられない)や”I’m done”(終わった)が使われます。

まとめ

以上、この記事では「てられな」について解説しました。

読み方てられな
意味やってられないの略語
由来ブラックマヨネーズの吉田敬が「てられな」と言ったのが始まり
類義語きちい、ムリ、オワタなど
英語訳I can’t take this anymore. I’m done.

てられなはテレビ番組での芸人の発言が由来でした。テレビや有名人の発言は人々に与える影響が強いです。テレビをあまり見なかったり、有名人に疎い方はこの記事を通して知識をつけていくことが大切ですね。