心理学用語「パレイドリア現象」とは?意味と具体例を解説

言葉

今回ご紹介する言葉は、心理学用語の「パレイドリア現象(ぱれいどりあげんしょう)」です。

言葉の意味・具体例・由来・英語訳・シミュラクラ現象との違いについてわかりやすく解説します。

☆「パレイドリア現象」をざっくり言うと……

読み方パレイドリア現象(ぱれいどりあげんしょう)
意味何かを見たり聞いたりした際、本来そこに存在していないはずなのに、自分の良く知っている物をイメージしてしまうという現象
由来否定的な意味を表す「パラ」と偶像、姿を表す「エイドローン」が組み合わされた造語
英語訳Pareidoria(パレイドリア)

「パレイドリア現象」の意味をスッキリ理解!

パレイドリア現象(ぱれいどりあげんしょう):何かを見たり聞いたりした際、本来そこに存在していないはずなのに、自分の良く知っている物をイメージしてしまうという現象

「パレイドリア現象」の意味を詳しく

パレイドリア現象とは、対象を自分が知っているパターンに置き換えて認識することで、そこにあるはずのないものが見えてくるという現象のことです。これは、脳が起こす錯覚の1つであると考えられています。

視覚や聴覚で新しいデータを得た際、それを認識するのは脳に負荷がかかります。そのため、脳はすでに知っているパターンに置き換えてその対象を認識しようとします。

その結果、脳が誤った判断を起こします。これによってパレイドリア現象が発生します。

 

しかし、この現象が起きた際にも、自分の判断が間違っているかもしれない、と考える力は保たれています。そのため、自分が捉えた対象が本当はどんなものであるか、ということははっきりと理解できます。

つまり、その対象が何であるかはわかった上で、別のものが見えてくるようになるのです。

「パレイドリア現象」の具体例

パレイドリア現象の代表的な例としては、月にウサギがいるように見えるというのがあげられます。

月には玄武岩という岩石で出来ている箇所があります。玄武岩は黒いため、玄武岩で出来ている場所は黒く見えます。黒さが形作る何かに意味を持たせようとする結果、日本人の脳はウサギであるというふうに認識しているのです。

 

また、空耳もパレイドリア現象の一例です。空耳は、実際には鳴っていない音や声が、聞こえたように感じることを言います。

空耳は、何も意味のない雑音や初めて聞いたものに対して発生することが多いです。このようなものを自分が知っている事柄と関連付けて認識しようとすることにより、空耳が発生します。

ロールシャッハ・テストについて

心理テストの中の1つに、ロールシャッハ・テストというものがあります。これにも、パレイドリア現象が関係しています。

ロールシャッハ・テストは、スイスの精神科医ヘルマン・ロールシャッハによって1921年に考案されました。

テストの内容としては、まず被験者にインクのしみを見せます。そして、被験者に何に見えるかを考えてもらい、その結果を述べてもらいます。その後、被験者が述べた内容を分析することによって思考を明らかにしていくというものです。

インクのしみが何に見えるかを考える際、人は自分の知っている対象に当てはめて考えようとします。ここで、パレイドリア現象が使われています。

 

このロールシャッハ・テストには、ある利点があります。それは、テスト内容が曖昧であるため、被験者が意識的に回答を望ましいものにするということが行われにくい、ということです。

これにより、本当の被験者の考え方を知ることが出来ると考えられます。そのため、実際の医療現場で使われることが多いです。

「パレイドリア現象」の由来

パレイドリア現象の、「パレイドリア」という言葉は、ギリシア語を組み合わせた言葉です。

ギリシア語で、否定的な意味を表す「パラ」と、同じくギリシア語で「偶像、姿」といった意味をもつ「エイドローン」という2つの単語が組み合わさって、パレイドリアになったと考えられています。

「パレイドリア現象」の英語訳

パレイドリア現象を英語に訳すと、次のような表現になります。

  • Pareidoria
    (パレイドリア)

パレイドリア現象は、一般的に現象をとって、パレイドリアと呼ばれます。そのため、英語でも現象という言葉は省略されることが多いです。

シミュラクラ現象との違い

パレイドリア現象によく似た現象として、シミュラクラ現象というものがあります。

シミュラクラ現象とは、3つの点が逆三角形で配置されているとき、人はそれを顔であるかのように認識するというものです。

このシミュラクラ現象とパレイドリア現象は、よく似たものであると考えられています。

 

しかし、パレイドリア現象は視覚だけでなく、聴覚など他の感覚にも当てはまります。シミュラクラ現象は視覚による現象のことを言います。

そのため、パレイドリア現象の方がより広い意味をもっています。

まとめ

以上、この記事では「パレイドリア現象」について解説しました。

読み方パレイドリア現象(ぱれいどりあげんしょう)
意味何かを見たり聞いたりした際、本来そこに存在していないはずなのに、自分の良く知っている物をイメージしてしまうという現象
由来否定的な意味を表す「パラ」と偶像、姿を表す「エイドローン」が組み合わされた造語
英語訳Pareidoria(パレイドリア)

このように、パレイドリア現象は脳の錯覚によって起きる現象です。誰しもが体験したことがあると思うので、話のネタにしてみてはいかがでしょうか。

ABOUT US

つつつ
この道10年以上の読書家。 短い言葉で人を惹き付けるコピーが大好きです。 本の帯に書かれたコピーを見て買ってしまうこともしばしば。 読書で得た文章力を活かして、日常生活でよく使う言葉を中心に執筆しています。