心理学用語「古典的条件付け」とは?犬との関連までわかりやすく解説

言葉

今回ご紹介する言葉は、心理学用語の「古典的条件付け(こてんてきじょうけんづけ)」です。

言葉の意味、具体例、提唱者、英語訳、反対語についてわかりやすく解説します。

 

☆「古典的条件付け」をざっくり言うと……

読み方古典的条件付け(こてんてきじょうけんづけ)
意味経験によって、反射行動が後天的に獲得されること
提唱者ロシアの生物学者イワン・パブロフ
英語訳Classical conditioning(古典的条件付け)、Pavlovian conditioning(パブロフ型条件付け)、Pavlov’s dog(パブロフの犬)
反対語オペラント条件付け

「古典的条件付け」の意味をスッキリ理解!

古典的条件付け(こてんてきじょうけんづけ)経験によって、反射行動が後天的に獲得されること

 

「古典的条件付け」の意味を詳しく

「古典的条件付け」とは、経験によって、反射行動が後天的に獲得されることです。

本来、「反射」というのは先天的に(生まれた時から)持っているものです。たとえば、熱いものに触れた時に自然と手を引っ込めてしまうことなどがその例です。

しかし、訓練や長年の経験、習慣などによって、後天的に「反射」が起こるようになることがあります。この原理を「古典的条件付け」と呼ぶのです。

 

たとえば、梅干を見ると唾液が出てくることがあるでしょう。これは今までの経験によって「梅干はすっぱいものだ」と知っているため起こる反射です。

梅干を食べたことがない人が、梅干を見ても唾液が出たり、口をすぼめたりはしないでしょう。

「古典的条件付け」の具体例

「古典的条件付け」には様々な例があります。

上で挙げた「梅干」の例は人間の「反射」に関わるものでしたが、「古典的条件付け」は「感情」にも関係しています。

ブザー音が鳴ると、ラットに電流が流れるという実験が行われたことがあります。これを繰り返していくと、ラットはブザー音を聞くだけで固まったり、怖がる様子を見せるようになったそうです。

「古典的条件付け」の提唱者

「古典的条件付け」は、ロシアの生物学者であるイワン・パブロフによって提唱されました。

もともとパブロフは、犬の唾液量を測定する実験を行っていました。

犬は餌を口に含んでいる時に唾液を出します。しかしある日、パブロフは餌を入れる皿を用意した段階で犬が唾液を出していることに気づいたのです。

 

そこでパブロフは、犬に餌を与える前に必ずベルを鳴らすようにしました。すると、犬は餌を見なくてもベルの音を聞くだけで、唾液を出すようになったのです。

パブロフの行動によって「餌がもらえること」と「ベルの音」が犬の中で結びつけられたのです。

そのため、本来は「餌がもらえること」と結びついていたはずの「唾液が出る」という反射が、「ベルの音」だけで生じるようになったのです。

この実験から「古典的条件付け」は「パブロフの犬」と呼ばれることもあります。こちらの名前の方は聞いたことのある人もいるのではないでしょうか。

「古典的条件付け」の英語訳

「古典的条件付け」を英語に訳すと、次のような表現になります。

  • Classical conditioning
    (古典的条件付け)
  • Pavlovian conditioning
    (パブロフ型条件付け)
  • Pavlov’s dog
    (パブロフの犬)

“Classical” は「古典的な」という意味の形容詞、 “conditioning” は「条件付け」という意味の名詞です。

「古典的条件付け」は “Classical conditioning” を直訳したものです。

「古典的条件付け」の反対語

「古典的条件付け」」の反対語は「オペラント条件付け」です。

「オペラント条件付け」とは、報酬や罰によって、ある行動を自発的に行うように学習することです。

「古典的条件付け」は無関係の刺激から「反射」を呼び起こすものですが、「オペラント条件付け」は報酬によって「自発的に行動させる」ものです。

 

たとえば、犬がお座りをできたらご褒美におやつをあげるとします。繰り返すと、犬は「おすわりをするとおやつがもらえる」と自ら学習します。

そして、おやつがほしくなると、自らお座りをするようになるのです。

まとめ

以上、この記事では「古典的条件付け」について解説しました。

読み方古典的条件付け(こてんてきじょうけんづけ)
意味経験によって、反射行動が後天的に獲得されること
提唱者ロシアの生物学者イワン・パブロフ
英語訳Classical conditioning(古典的条件付け)、Pavlovian conditioning(パブロフ型条件付け)、Pavlov’s dog(パブロフの犬)
反対語オペラント条件付け

「パブロフの犬」は、人間はもちろん動物にも深くかかわる心理学用語です。人間のトラウマから動物のしつけまで、様々なことに応用できるのでしっかりと意味を理解しておきましょう。