今回ご紹介する言葉は、カタカナ語の「ブティック」です。
「ブティック」の意味・使い方・語源・類義語について分かりやすく解説します。
☆「ブティック」をざっくり言うと……
英語表記 | ブティック(boutique) |
---|---|
意味 | 小さな店 |
語源 | フランス語の “boutique” |
類義語 | ショップ、アパレルなど |
「ブティック」とは?
「ブティック」の意味を詳しく
「ブティック 」は「小さな店 」というのが主な意味のカタカナ語です。特にファッション商品やアクセサリー用品などを専門的に扱う小さいお店のことを指しています。
「ブティック」は、お洒落な婦人服を扱い高級ブランドの商品を取り揃えている場合が多いです。また、そのような傾向が顕著な場合には「高級ブティック」とも言われることがあります。
「ブティック」の使い方
- 表参道には高級ブティックが立ち並んでいる。
- ブティックの中で好きな洋服を発見した。
- ブティックに行くと気分が良くなる。
「ブティック」を使用するのはファッションに関する場合が多いです。「ブティックを訪れる」「ブティックに入る」という使い方をよくします。
「ブティック」の語源
「ブティック」の語源はフランス語の boutique です。カタカナ語の意味とは異なっています。フランス語の boutiqueは、単に「小さい店」という意味です。そのため、「ブティック」は和製フランス語であることが分かります。
フランス語のboutiqueには「洋服を取り扱う小さな店」という意味はありません。
また、英語にもboutiqueという単語がありますが、こちらでは「小さい店」の他に「衣類を扱うデパートのコーナー」という意味もあります。このように言語によって「ブティック」が何を表すのか若干の違いがあります。
「ブティック」の類義語
「ブティック」には以下のような類義語があります。
- ショップ:お店
- アパレル:衣服
「ショップ」はお店の名前で使用されることが多いです。小さくて気軽に立ち寄れるお店をイメージして、名前に組み込んでいることが多いです。たとえば、大手携帯会社の「ドコモショップ」です。
規模は大きくありませんが、駅前など立地のよいところにあって簡単に立ち寄ることができます。その他にも「リサイクルショップ」など「街の専門店」に対して使用することが多いです。
「アパレル 」は「高貴 」という意味のカタカナ語です。「アパレル」には「お店」を表す意味はありません。「アパレルのお店」と言いたい場合には、「アパレルショップ」などと言う場合が多いです。
「アパレル」は「衣服そのもの」を表しているわけではなく、「衣服を含む衣類全体」を意味しているので、意味の幅が大きいです。
実際には「アパレル業界」「アパレルブランド」などという使い方をします。文章では「アパレルで働く」というように使用します。衣類を販売するだけではなく、衣服を仕入れたり生産に携わったりする人も幅広い意味では「アパレル関係の職業」ということになります。
まとめ
以上、この記事では「ブティック」について解説しました。
英語表記 | ブティック(boutique) |
---|---|
意味 | 小さな店 |
語源 | フランス語の “boutique” |
類義語 | ショップ、アパレルなど |
「ブティック」はちょっと難しい単語です。街を歩いているとよく見かける単語でもありますが、実際に詳しい意味を聞かれても答えられないものです。特に語源がフランス語なのであまり日本人には馴染みがないです。しかし理解しておくことも大事です。
ぜひこの記事で「ブティック」の意味や使い方を理解して実際の生活でも使いこなせるようになりましょう。