「サービスエリア」と「パーキングエリア」の違いとは?距離まで解説

違いのギモン

自動車での個人旅行やバスツアーでは、高速道路を利用します。そんな時、よく立ち寄るのが「サービスエリア」や「パーキングエリア」です。どちらも長時間運転する人、長い間車に乗っていた人のための休憩所となっています。

しかし、この2つは何が違うのでしょうか。どちらの施設もトイレや食事などの「サービス」はありますし、車を停める「パーキング」のスペースもありますよね。

今回は、なかなか知らない「サービスエリア」と「パーキングエリア」の違いを解説していきます。

結論:「サービスエリア」の方が充実していることが多い。

「サービスエリア」は休憩所、駐車場、トイレ、コンビニ、食堂、ガソリンスタンドなど、施設が充実している傾向にあります。

一方「パーキングエリア」は、駐車場、トイレはありますが、他の施設の有無はばらつきがあります。

「サービスエリア」をもっと詳しく


「サービスエリア」とは、高速道路に面して設けられた休憩のための区画のことです。「SA」と略されることもあります。一般的には60km程度、北海道は80km程度の間隔をあけて設置されています。

多くの「サービスエリア」には、駐車場、トイレ、コンビニ、レストラン、ガソリンスタンドなどがあります。また、公園やドッグラン、温泉や宿泊施設などがある場合もあります。一般的には、「パーキングエリア」よりも設備が整っていることが多いです。

 

単に休憩するための設備に限らず、その地域のグルメや限定スイーツが販売されている場合もあります。レストランは「サービスエリア」ごとに個性があり、グルメ番組で取り上げられることもあります。

「サービスエリア」や「パーキングエリア」の施設の充実度は、面する道路の交通量によって変化します。そのため、交通量が比較的少ない「サービスエリア」では、一部施設がなくなり、結果的に縮小化される場合もあります。

「サービスエリア」の例

  • 守谷(もりや)サービスエリア 茨城県
  • 紫波(しわ)サービスエリア 岩手県
  • 海老名(えびな)サービスエリア 神奈川県
  • 諏訪湖(すわこ)サービスエリア 長野県
  • 宮島(みやじま)サービスエリア 広島県
  • 岡崎サービスエリア 愛知県

「パーキングエリア」をもっと詳しく


「パーキングエリア」は、「サービスエリア」同様に高速道路に面して設けられた休憩のための区画のことです。「PA」と略されることがあります。一般的には15km程度、北海道では25km程度の間隔をあけて設置されています。つまり「パーキングエリア」の方が設置数は多いです。

多くの「パーキングエリア」には駐車場、トイレ、コンビニなどがあります。その他の施設の有無は「パーキングエリア」によってばらつきがあります。一般的には、「サービスエリア」よりも施設の規模は小さいです。

 

しかし、「サービスエリア」同様に、施設の充実度は、面する道路の交通量によって変化するため、大多数の「サービスエリア」よりも充実した「パーキングエリア」もあります。

例えば、「海ほたるパーキングエリア」は、東日本高速道路が管理する人工島の上にある施設です。地上5階建てで、海を眺めながら買い物や食事を楽しむことができます。

しかし、施設の充実度が変わったとしても、「サービスエリア」が「パーキングエリア」になったり、「パーキングエリア」が「サービスエリア」になることはありません。

「パーキングエリア」の例

  • 幕張パーキングエリア 千葉県
  • 海ほたるパーキングエリア 千葉県
  • 刈谷(かりや)パーキングエリア 愛知県
  • 遠州森町(えんしゅうもりまち)パーキングエリア 静岡県
  • 壇ノ浦パーキングエリア 山口県
  • 与島(よしま)パーキングエリア 香川県

「ハイウェイオアシス」って何?

「ハイウェイオアシス」とは、「サービスエリア」や「パーキングエリア」に連結して設置された地域振興・商業施設です。HWOまたはHOと略されることがあります。高速道路を出ることなく、観光やレジャー施設を楽しむことができます。

施設によっては、レストランや売店に加え、スポーツやアウトドアレジャー、遊園地などの機能を有しています。例えば、「刈谷パーキングエリア」と連結している「刈谷ハイウェイオアシス」では、温泉や観覧車を楽しむことができます。

「ハイウェイオアシス」は、従来の「パーキングエリア」や「サービスエリア」が持っていた目的地の途中の休憩場所ではなく、楽しむための観光地へと発展した施設であるといえるでしょう。

まとめ

以上、この記事では、「サービスエリア」と「パーキングエリア」の違いについて解説しました。

  • サービスエリア:施設は充実。設置されている間隔は広い。
  • パーキングエリア:施設は少なめ。設置されている間隔は狭い。

「サービスエリア」と「パーキングエリア」は、以上のように一応の違いはあります。しかし、同じ「サービスエリア」、同じ「パーキングエリア」でも、設備のばらつきは大きいので、見た目だけで判断するのは難しいでしょう。

「サービスエリア」や「パーキングエリア」によって売りにしているポイントも大きく異なります。運転の息抜きとして、また長旅の一つの楽しみとして、ぜひ立ち寄ってみてください。