今回ご紹介する言葉は、熟語の「寵児(ちょうじ)」です。
言葉の意味・使い方・類義語・英語訳についてわかりやすく解説します。
☆「寵児」をざっくり言うと……
読み方 | 寵児(ちょうじ) |
---|---|
意味 | 特別にかわいがられる子供や、世間にもてはやされる人のこと |
類義語 | 風雲児 |
英語訳 | A beloved child(愛しい子供)、A popular person(人気者) |
「寵児」の意味をスッキリ理解!
「寵児」の意味を詳しく
「寵児」とは、特別にかわいがられる子供や、世間にもてはやされる人のことを意味する言葉です。
「寵」は、「宀」に「龍」を書きます。家の中に龍を祀(まつ)って大切にすることがこの漢字の由来です。そこから「寵愛(ちょうあい)」や「寵(ちょう)する」などの、特別に可愛がることを意味する言葉が生まれました。
「児」は「児童」や「幼児」と書く通り、子どもを指す漢字です。そのため、2つを合わせた「寵児」は「特別に可愛がられる子供」を意味します。やがて、世間から愛される人のことも比喩的に「寵児」と言うようになりました。
現代では、「時代の寵児」という言い回しで使われることが多いです。
「時代の寵児」とは
「時代の寵児」とは、その時代の風潮(ふうちょう)に合った才能を開花させて、世間の人々にもてはやされる人のことを意味する言葉です。
端的に言うと、今をときめく才能ある人気者のことを「時代の寵児」と言います。ポジティブな意味の言葉であり、主に褒め言葉として使われます。
「寵児」の使い方
- Bさんは親せき中の人から可愛がられ、まさに寵児のような扱いを受けて育った。
- ベストセラーを連続して出版し、彼女は時代の寵児となった。
- 最新の機能が備わったこの家電は、時代の寵児になるだろう。
「寵児」の類義語
「寵児」には以下のような類義語があります。
- 風雲児(ふううんじ):社会の変動などに応じて活躍する英雄的人物のこと
「寵児」の英語訳
「寵児」を英語に訳すと、次のような表現があります。
- a beloved child
(愛しい子供) - a popular person
(人気者) - a hero of the times
(時代の寵児)
まとめ
以上、この記事では「寵児」について解説しました。
読み方 | 寵児(ちょうじ) |
---|---|
意味 | 特別にかわいがられる子供や、世間にもてはやされる人のこと |
類義語 | 風雲児 |
英語訳 | A beloved child(愛しい子供)、A popular person(人気者) |
ミュージシャンや作家などのあらゆる分野において、才能を開花させる人は、人々の憧れの的でしょう。
「時代の寵児」となるには、その時代に合った才能とそれを発揮できる場が必要です。あるいは運の良さもあるかもしれません。
しかしながら、世間の熱が冷めて注目されなくなると、とたんに「時代の寵児」ではなくなります。「時代の寵児」とは、そう長く続くものではないかもしれません。いつまでも世間に愛されるには、人々の心を掴んで離さない相当な才能が必要でしょう。