今回ご紹介する言葉は、熟語の「果敢(かかん)」です。
言葉の意味・使い方・類義語・対義語・英語訳についてわかりやすく解説します。
☆「果敢」をざっくり言うと……
読み方 | 果敢(かかん) |
---|---|
意味 | 思い切りがあり、大胆に物事を行うさま。 |
類義語 | 勇敢、放胆、果断など |
対義語 | 優柔 |
英語訳 | bold(恐れを知らぬ、思い切った)など |
「果敢」の意味をスッキリ理解!
果敢(かかん):思い切りがあり、大胆に物事を行うさま。
「果敢」の意味を詳しく
「果敢」は、思い切りがあり、大胆に物事を行うさまを意味する熟語です。
この熟語を構成する「果」の漢字には、「思い切りがよい」という意味や、「物事を思い切って実行する」という意味があります。また、もう一方の「敢」は、漢文では「あえて」と読まれる漢字です。これは「思い切って〜する」という意味を指しています。
したがって果敢は、同じ意味を持つ漢字を繰り返す構成をしている熟語であると言えますね。
また、この熟語を「果敢ない」と書いて「はかない」と読ませることもあります。「果敢」の意味を踏まえると、「果敢ない」は「決断力がなく思い切った行動ができない」という意味になりますね。これが転じて、確実さや見込みがなく、頼りにできない様子を指すようになりました。
一般的には「儚い」という漢字が使われますが、こちらも覚えておきましょう。
「果敢」の使い方
- その果敢な行為への敬意を示して、彼には特別賞を与えよう。
- 彼女の性格のひとつに、勇猛果敢であることが挙げられる。
- 果敢さは時として、危険な結果を伴うこともある。
- 彼らが従っていたのは、果敢なく弱い作戦だった。
②の「勇猛果敢」は、「果敢」が含まれる四字熟語の代表例です。失敗などを恐れることなく、勇気を持って行動する様子を意味します。
「果敢」の類義語
果敢には以下のような類義語があります。
- 勇敢(ゆうかん):恐れることなく物事を行うこと。
- 放胆(ほうたん):迷わず思い切って物事を行うこと。
- 果断(かだん):思い切りよく物事に取り組むこと。
- 敢然(かんぜん):思い切って物事を行うこと。
- 勇猛(ゆうもう):何事も恐れない勇気があること。
- 勇壮(ゆうそう):勇ましく、意気盛んなこと。
- 壮烈(そうれつ):激しく、勇ましい様子。
- 大胆(だいたん):度胸がすわっていること。
- 豪胆(ごうたん):物事に動じないこと。
- 剛胆(ごうたん):肝がすわっていること。
- 雄渾(ゆうこん):力強さと勢いがあること。
「果敢」の対義語
果敢には以下のような対義語があります。
- 優柔(ゆうじゅう):決断力に欠け、行動できない様子。
「果敢」の英語訳
果敢を英語に訳すと、次のような表現になります。
- bold
(恐れを知らぬ、思い切った) - resolute
(固く決心している) - determined
(行動に際して、強い意思を持った)
まとめ
以上、この記事では「果敢」について解説しました。
読み方 | 果敢(かかん) |
---|---|
意味 | 思い切りがあり、大胆に物事を行うさま。 |
類義語 | 勇敢、放胆、果断など |
対義語 | 優柔 |
英語訳 | bold(恐れを知らぬ、思い切った)など |
「果敢」と言われると、「勇猛果敢」という四字熟語が頭に浮かびますね。一方、「果敢ない」などの用法を知っている人は少ないです。意味や用法、類語をきちんと理解しておくようにしましょう。