「ジンクス」の意味とは?使い方から類語や英語まで解説

言葉

今回ご紹介する言葉は、カタカナ語の「ジンクス」です。

「ジンクス」の意味、使い方、一例、語源、類義語、「ゲン担ぎ」との違いについてわかりやすく解説します。

☆「ジンクス」をざっくり言うと……

英語表記ジンクス(jinx)
意味縁起を担ぐものや言い伝え
語源ギリシア語の “jynx” より
類義語法則、俗信、迷信など
補足ゲン担ぎは、縁起の良いものを引き起こす事象のみを指す

「ジンクス」とは?

ジンクス(jinx):縁起を担ぐ対象となるもの

「ジンクス」の意味を詳しく

「ジンクス」とは、因縁のように思う事柄です。

本来は縁起の悪い言い伝えを指します。しかし、現在では縁起の良い物事にも使用されます。つまり、縁起の良い、悪いに関わらず、縁起を担ぐ対象となる全ての事象を指します。

ジンクスには論理的、科学的な根拠は存在しません。裏付けは確認されていませんが、法則や慣習のように定着されています。そのため、信じている人は多々います。

「ジンクス」の使い方

「ジンクス」を用いた例文は以下の通りです。

  1. 私は 1 日の一歩目を右足から踏み出すと悪いことが起こるジンクスを信じている。
  2. 彼には勝負事の前にカレーを食べたら勝利するというジンクスがある。
  3. 結婚式を大安に行うのはジンクスである。
  4. 3 年目はスランプに陥るというジンクスを彼は破った。

「ジンクス」の一例

日常生活での有名なジンクスを紹介していきます。

    • 黒猫が目の前を通ると災難が起きる
    • 13 日の金曜日は不吉な日である
    • 物や写真立てが倒れたり割れたりすると、持ち主に不幸なことが起きる
    • 4 と 9 は不吉な数字である
    • 湯飲みの中に茶柱が立つと良いことがある
    • 軒下にスズメバチの巣がある家はお金持ちになる
    • 猫が顔を洗うと雨が降る

このように、ジンクスには縁起の良いことと悪いことがあります。英語では一般的に縁起の悪いことの意味で使われています。

「ジンクス」の語源

「ジンクス」の語源はギリシア語の “jynx” です。

これはキツツキの一種であるアリスイを指します。アリスイは首を 180 度回転させ、真後ろを向くことができるため不吉の象徴とされていました。これが転じて、ジンクスは縁起の悪い、運が悪い、という意味を持つようになりました。

「ジンクス」の類義語

「ジンクス」には以下のような類義語があります。

    • 法則
    • 俗信
    • 迷信
    • 因縁

「ジンクス」と「ゲン担ぎ」の違い

「ジンクス」と似たような意味を持つ「ゲン担ぎ」という言葉があります。この二つの違いを説明します。結論を先に述べると、「ジンクス」は縁起の悪いものを引き起こし、「ゲン担ぎ」は縁起の良いものを引き起こすと区別がされています。

「ジンクス」の本来の意味は、不運を招く縁起の悪いものや事象です。根拠はないけど縁起の悪いものが挙げられ、人々はその行いを避けようとします。ジンクスによって悪い結果にならないように努力をするのです。

一方、「ゲン担ぎ」の意味は、縁起の良いものをもたらす事象です。ある物事をするとき、前にしたときに良い結果が出たため、そのときと同じ事を繰り返し行うことで幸運を呼び込もうとすることを指します。

 

しかし、何度も述べているように、日本では「ジンクス」が縁起の良いものを引き起こすという意味でも使用されています。

厳格なメディアでは、縁起の悪いものにのみ使用するように規制がされています。そうでない場面では、「ジンクス」の一種として「ゲン担ぎ」があると捉えて正しいでしょう。

まとめ

以上、この記事では「ジンクス」について解説しました。

英語表記ジンクス(jinx)
意味縁起を担ぐものや言い伝え
語源ギリシア語の “jynx” より
類義語法則、俗信、迷信など
補足ゲン担ぎは、縁起の良いものを引き起こす事象のみを指す

日常生活でよく使用される「ジンクス」というカタカナ語について学びました。着目してみると、たくさんのジンクスがあります。自分だけのジンクスがある人もいるかと思います。

様々なジンクスを持つのは自由ですが、振り回されるのはよくありません。あくまでも根拠のない事柄だということを忘れないようにしたいですね。