今回ご紹介する言葉は、四字熟語の「一汁一菜(いちじゅういっさい)」です。
言葉の意味・使い方・由来・類義語・対義語・英語訳についてわかりやすく解説します。
☆「一汁一菜」をざっくり言うと……
読み方 | 一汁一菜(いちじゅういっさい) |
---|---|
意味 | 汁物とおかずが1つずつの質素な食事 |
由来 | 日本の伝統的な献立 |
類義語 | 粗衣粗食、粗酒粗餐、節衣縮食など |
対義語 | 三汁七菜、炊金饌玉、食前方丈など |
英語訳 | “a bowl of soup and one side dish” (一椀のスープと一皿のおかず)、“simple meal” (質素な食事) |
このページの目次
「一汁一菜」の意味をスッキリ理解!
「一汁一菜」の意味を詳しく
「一汁一菜」は、用いられている漢字から意味を理解することができます。
「汁」とは、すまし汁などの「お吸い物」のことです。「菜」には、「おかず」という意味があります。したがって、「一汁一菜」とは、「ごはんの他にお吸い物とおかずが一品の食事」のことを表しているのです。
ここから転じて、「粗末で質素な食事のこと」という意味もあります。
「一汁一菜」の使い方
- 伝統を大事にする祖母が作る朝ごはんはいつも決まって、お米とみそ汁、そして焼き魚の一汁一菜だ。
- 一汁一菜の食生活は、ダイエットに良いとして最近女性の間で注目を集めている。
- 上京するという夢を叶えるために、一汁一菜の生活を送り食費を切り詰めた。
3つ目の例文は、「一汁一菜」を「質素な食事」という意味で用いることで、「食費を節約すること」を表しています。
「一汁一菜」の由来
「一汁一菜」は、もともと日本の伝統的な食の形でした。玄米を主食とし、みそ汁とおかずを一品付け合わせるものです。玄米は栄養バランスが良いため、みそ汁のたんぱく質と塩分を加えれば人間の体に必要な栄養素が全て揃いました。
江戸時代に入ると「一汁一菜」という言葉は、幕府や藩での「倹約」のための合言葉となりました。藩の臣下に対して、おかずの数を制限するなどして質素な食事をすすめたのです。
現代では、一部の禅宗のお寺のお坊さんが一汁一菜の食生活を送っています。
「一汁一菜」の類義語
一汁一菜には以下のような類義語があります。
- 粗衣粗食(そいそしょく):質素な暮らしのこと
- 粗酒粗餐(そしゅそさん):粗末な食事と酒のこと
- 節衣縮食(せついしゅくしょく):衣類や食事において節約すること
- 朝齏暮塩(ちょうせいぼえん):非常に貧しいこと
「朝齏暮塩」は、「朝ごはんには野菜の和え物を、晩には塩をおかずにする」ことから「とても貧しい」という意味を持っています。このように、ここに挙げるどの四字熟語にも「粗末な食事や生活」という意味があります。
「一汁一菜」の対義語
一汁一菜には以下のような対義語があります。
- 三汁七菜(さんじゅうしちさい):豪華な食事のこと
- 炊金饌玉(すいきんせんぎょく):非常にぜいたくなごちそうのこと
- 食前方丈(しょくぜんほうじょう):とてもぜいたくで豪華な食事のこと
- 太牢滋味(たいろうじみ):豪華でおいしいごちそうのこと
「一汁一菜」の意味に対照的なのは、「ぜいたくな食事」です。
特に「三汁七菜」は、日本の伝統的な献立の中でも最も豪華なものです。3つのお吸い物に、煮物や焼き魚など7つのおかず、さらには食事の最後に台引物(だいひきもの)と呼ばれる菓子まで付きます。
「一汁一菜」の英語訳
一汁一菜を英語に訳すと、次のような表現になります。
- a bowl of soup and one side dish
(一椀のスープと一皿のおかず) - simple meal
(質素な食事)
日本と海外の食のスタイルが異なっているので、細かい意味まで直訳できる英語訳があるではありません。
「一汁一菜」の具体的な内容を表したいときには、“a bowl of soup and one side dish” を用いましょう。加えて、日本のスープには様々な「ダシ」によって味が作られていることや、「一汁一菜」で必要な栄養がヘルシーに全て取れることなどを説明すれば、より理解が深まるでしょう。
「質素な食事」という意味で「一汁一菜」を英語で言いたい場合は、“simple meal” を用いましょう。
まとめ
以上、この記事では「一汁一菜」について解説しました。
読み方 | 一汁一菜(いちじゅういっさい) |
---|---|
意味 | 汁物とおかずが1つずつの質素な食事 |
由来 | 日本の伝統的な献立 |
類義語 | 粗衣粗食、粗酒粗餐、節衣縮食など |
対義語 | 三汁七菜、炊金饌玉、食前方丈など |
英語訳 | “a bowl of soup and one side dish” (一椀のスープと一皿のおかず)、“simple meal” (質素な食事) |
「一汁一菜」の献立は、手間がかからず健康な食事ができるため、近年注目を集めています。
日本の古来からの知恵を知って、日々の生活に活用することができるといいですね。