「お取り計らい」とは「何かを上手くやってもらう」という意味です。
ビジネスでも「お取り計らい」という表現をよく使いますが、正しい意味や使い方はわかりにくいですよね。
そこで今回は「お取り計らい」の意味や使い方などについて簡単にわかりやすく解説します。
「お取り計らい」の意味
何かを上手くやってもらう
例:お取り計らいありがとうございます。
「お取り計らい」は「何かを上手くやってもらう」という意味です。
特に、何か物事がうまくいくようにきちんと考えながら実行してもらうことを指します。
たとえば、相手が仕事のプロジェクトが上手くいくようにさまざまな配慮をしてくれたとします。
そういった状況で「お取り計らいありがとうございます」と言えば、相手が行ったことについて丁寧に感謝を述べられます。
「お取り計らい」の使い方
「お取り計らい」はビジネスシーンで使用します。
具体的には、以下の場合に使用します。
- 何かをやってもらいたい時(依頼)
- 何かをやってもらった時(感謝)
また、「お取り計らい」は以下のようなクッション言葉を文頭につけて一緒によく使います。
- お手数をおかけしますが
- 恐れ入りますが
- 恐縮ですが
実際の例文を見てみましょう。
何かをやってもらいたい時(依頼)
何かをやってもらいたい時は、以下のように「お取り計らい」を使用します。
- お忙しいと思いますが、お取り計らいいただけると幸いです。
- お取り計らいいただきますようよろしくお願いします。
- こちらの案件について、お取り計らいくださいますようよろしくお願いします。
- 日時の調整についてお取り計らいくださいませ。
- ご査収の上、お取り計らいのほどよろしくお願いします。
これらはビジネスメールの最後や会話の一部での使用例です。
ちなみに、例文に出てくる「ご査収」は「よく確認して受け取ること」という意味です。
「お取り計らい」と一緒に使うことが多いので覚えておきましょう。
また、特に以下のフレーズを使用します。
- お取り計らいのほどよろしくお願いします。
- お取り計らいくださいますようお願いします。
- お取り計らいいただきますようお願いします。
- お取り計らいいただければ幸いです。
- お取り計らい願います。
これらのフレーズを依頼時に使用する時は、目上の人に対しても使用可能ですが、使用する場面によっては指図だと失礼に感じてしまう可能性があります。
そのため、「恐れ入りますが」などのクッション言葉と一緒に使用するか、単純に「よろしくお願いします」だけ使って依頼するとよいでしょう。
何かをやってもらった時(感謝)
何かをやってもらった時は、以下のように「お取り計らい」を使用します。
- 先日はお取り計らいありがとうございました。
- ご親切なお取り計らいに感謝します。
- お取り計らいいただき、嬉しく思います。
- ご配慮とお取り計らいいただき、誠にありがとうございます。
- とても親切なお取り計らいに感謝しています。
これらの例文のように、相手が自分のためにやってくれたことに対して感謝を述べる際に使用しています。
また、ビジネスメールの挨拶などにも使える表現なので覚えておきましょう。
「お取り計らい」の由来
「お取り計らい」は古語の「計らふ(計らう)」が由来です。
「計らふ」には、「適切な処理をする」「計画を行う」と言った意味があります。
そして、語勢を強める意味のある接頭辞の「とり」がついて、「取り計らい」は「上手く物事を処理する」という意味合いで使うようになりました。
ちなみに室町時代の書物にも登場しています。
そして、「取り計らい」に「お」を付けた丁寧な表現が「お取り計らい」です。
「お取り計らい」の類義語
「お取り計らい」の類義語には以下のようなものがあります。
- ご配慮
気を配ってもらうこと - お力添え
協力してもらうこと - ご尽力
頑張ってもらうこと - ご高配
心配りや心配をしてもらうこと - お気遣い
気を遣ってもらうこと
「お取り計らい」に比べて、柔らかくて平易な表現がたくさんあります。
そのため、相手に硬い印象を持たれたくない場合は、こちらのフレーズを使うとよいでしょう。
「お取り計らい」の英語訳
「お取り計らい」を英語に訳すと、次のような表現になります。
- arrangement
(手配) - kindness
(やさしさ) - thoughtful
(思いやり)
英語には「お取り計らい」のような感謝や依頼の両方の意味を持つ単語がありません。
そのため、別の単語で言い換えるべきです。
たとえば、“Thank you for your arrangemant”と言えば、「お取り計らいありがとう」という意味になります。
「お取り計らい」のまとめ
以上、この記事では「お取り計らい」について解説しました。
読み方 | お取り計らい(おとりはからい) |
---|---|
意味 | 何かを上手くやってもらう |
由来 | 古語の「計らふ(計らう)」 |
類義語 | ご配慮 お力添え ご尽力 など |
英語訳 | arrangement kindness thoughtful など |
「お取り計らい」はビジネスでもよく使用する表現ですね。
ぜひ、この記事を参考にして意味や使い方を覚えましょう。