「なのに」と「だのに」は「単語の構成と使用する場所、表現の新しさ」が異なります。
普段は何気なく使い分けていますが、違いを聞かれると分からないということはありませんか。
そこで今回はその違いをわかりやすく丁寧にご説明します。
☆「なのに」「だのに」の違いをざっくり言うと……
なのに | だのに | |
---|---|---|
構成 | 連体形「な」(断定の意味) 接続助詞「のに」(逆説の意味) | 終止形「だ」(断定の意味) 接続助詞「のに」(逆説の意味) |
使う場所 | 文中か文頭で使用 | 文頭で使用 |
新しさ | 現代的な表現 | 古い表現 |
「なのに」と「だのに」の違い
「なのに」と「だのに」は以下のような違いがあります。
なのに | だのに | |
---|---|---|
構成 | 連体形「な」(断定の意味) 接続助詞「のに」(逆説の意味) | 終止形「だ」(断定の意味) 接続助詞「のに」(逆説の意味) |
使う場所 | 文中か文頭で使用 | 文頭で使用 |
新しさ | 現代的な表現 | 古い表現 |
どちらも前文で述べたことと反対のことを表すための単語ですが、3つの違いがあるので解説します。
①構成の違い
「なのに」は以下のような単語で成り立っています。
- 連体形「な」(断定の意味)
- 接続助詞「のに」(逆説の意味)
一方で、「だのに」は以下のような単語で成り立っています。
- 終止形「だ」(断定の意味)
- 接続助詞「のに」(逆説の意味)
②使う場所の違い
「なのに」と「だのに」は文の中で使用する場所が以下のように違います。
- なのに:文中か文頭で使用
- だのに:文頭で使用
③新しい表現か古い表現か
「なのに」は現代的な表現です。
一方で「だのに」は江戸方言をルーツとしている古い言い方です。
「なのに」の意味
「なのに」は前文で述べた文章とは違う事柄を述べることを表す単語です。
「それなのに」という表現を省略した単語が「なのに」です。
また、断定を表す「だ」の連体形である「な」と、逆説を表す接続助詞「のに」で構成されています。
「なのに」の使い方
「なのに」は文頭か文末で使用します。
しかし、文頭で使用することは厳密に言うと誤りです。
また、前文で述べたことと対立することや、予想外の事柄を述べる時に使います。
具体的には「冬なのに暑い」というような正反対の意味が混在する文章で「なのに」を使います。
実際の例文には、以下のようなものがあります。
- 電話を何度もした。なのに出なかった。
- 新品なのにぶっ壊れた。
- 先生なのに数学の問題が解けなかった。
「なのに」は話し言葉として使用するので、ビジネス場面や公的な文章などで使わないように注意しましょう。
敬語表現としては、「ですが」「なのですが」などを使用した方が無難です。
また、似たような表現に「なので」がありますが、こちらは文頭で使用すると、誤用ですので注意しましょう。
「なのに」を英語表現
「なのに」を英語で言うと、以下のような表現があります。
- even though
(〜なのに) - but
(〜なのに)
ビジネス英語としてもこれらの表現をよく使います。
実際には以下のように使用します。
- Even though you had a fever, you kept working.
(あなたは熱があったのに働き続けた。) - You didn’t feel well, but you kept running.
(あなたは気分がよくなかったのに走り続けた。)
「だのに」の意味
「だのに」は前文で述べた文章とは違う事柄を述べることを表す単語です。
「それなのに」という表現を省略した単語が「だのに」です。
断定を表す助動詞「だ」と逆説を表す接続助詞「のに」で構成されています。
また、江戸方言が元になっている古い表現なので、今はあまり使わない表現です。
「だのに」の使い方
「だのに」は主に文頭で使用します。
また、前文で述べたことと対立することや、予想外の事柄を述べる時に使います。
具体的には、「今は冬である。だのに暑い」というように表現します。
実際の例文には、以下のようなものがあります。
- 私たちはずっと仲良し。だのに、喧嘩した。
- ダイエットを毎日が頑張っていた。だのに、リバウンドした。
- お酒は飲めない。だのに、飲んでしまった。
「だのに」は「なのに」に比べてネガティブなイメージがあると考える人もいるので、注意が必要です。
ちなみに、「ポケットモンスターブラック・ホワイト」で「N」というトレーナーが「だのに」という発言をしますが、これは正しい表現です。
同じように、森山直太朗さんもカバーしている楽曲「若者たち」にも「だのに、なぜ…」という歌詞が登場しますが、こちらも古いですが正しい表現です。
また、adoの楽曲「ギラギラ」でも「だのに人を好きって思う気持ちだけは」という歌詞の一部として、「だのに」が使用されています。
「だのに」の英語表現
「だのに」を英語で言うと、以下のような表現があります。
- however
(しかしながら) - but
(〜なのに) - though
(にもかかわらず)
実際の例文には以下のようなものがあります。
- I don’t want to wake up, however I must work.
(起きたくないけど仕事に行かなくちゃ。) - I have a map, but I lost my way.
(地図を持っているのに道に迷った。) - Though it is very cold today, he wear a short-sleeve shirt.
(今日はとても寒いのに彼は半袖を着ている。)
「なのに」と「だのに」の違いのまとめ
以上、この記事では、「なのに」と「だのに」の違いについて解説しました。
なのに | だのに | |
---|---|---|
構成 | 連体形「な」(断定の意味) 接続助詞「のに」(逆説の意味) | 終止形「だ」(断定の意味) 接続助詞「のに」(逆説の意味) |
使う場所 | 文中か文頭で使用 | 文頭で使用 |
新しさ | 現代的な表現 | 古い表現 |
「なのに」と「だのに」は意味が同じですが、使用方法が異なります。
また、現代的な表現か古い表現かも異なります。
ぜひ、この記事を参考にして意味や使い方をマスターしましょう。