クランクアップとは「ひとつの映画やドラマの撮影が全て終了すること」という意味です。
クランクアップは映画製作などにおいて使われる業界用語のひとつで、日常会話で頻繁に使う言葉ではないので、意味を知らない方も多いでしょう。
この記事で、クランクアップの意味や由来をマスターしましょう。
☆「クランクアップ」をざっくり言うと……
読み方 | クランクアップ |
---|---|
意味 | ひとつの映画やドラマの撮影が全て終了すること |
由来 | 手動カメラの取っ手を表す単語「クランク」から |
類義語 | オールアップ |
対義語 | クランクイン |
英語訳 | crank up(クランクアップ) |
このページの目次
「クランクアップ」の意味
ひとつの映画やドラマの撮影が全て終了すること
映画やドラマに限らず、CM撮影や短編映像作品などの撮影が全て終了することも表します。
ただし、バラエティーなどのテレビ番組などの撮影に関して使われることはありません。
クランクアップを、「映画のラストシーンを撮影し終わること」という意味で使うのは誤用です。
映画やドラマの撮影は、必ずしもシーンの流れと同じ順番で撮影されるとは限りません。
そのため、撮影の最後のシーンがラストシーンではないこともあるのです。
「クランクアップ」の使い方
クランクアップは、ドラマや映画の撮影現場で使われることが多く、日常会話で使うことはあまりありません。
以下のように、名詞や動詞形で使われます。
例文と合わせて見ていきましょう。
- クランクアップする
例文:監督の新作映画は天候にも恵まれ、予定通りにクランクアップした。 - クランクアップを迎える
例文:無事クランクアップを迎えることができました。
「クランクアップ」の由来
クランクアップの「クランク」は、「無声映画時代に使われていた手動式映画カメラの取っ手」を表す言葉です。
手動式映画カメラは、以下のような形で、取っ手の部分を手で手動で回すことでフィルムを動かして撮影をしていました。
[出典:京都文化博物館]
そのため、「クランク」は取っ手部分だけではなく「映画を撮影すること」という意味の単語となりました。
また、「アップ」には「上がる」という意味の他に「終了する」という意味もあります。
ここから「クランクアップ」が、「映画の撮影が終了すること」という意味になったのです。
ただし、クランクアップは和製英語であるため、英語圏では通じない点に注意しましょう。
「クランクアップ」の類義語
クランクアップには以下のような類義語があります。
- オールアップ
映画やドラマの撮影において、役者ひとりの撮影が終了すること
クランクアップは、省略して「アップ」という形だけで使われることもあります。
「クランクアップ」と「オールアップ」の違い
オールアップは、映画やドラマに出演する役者ひとりひとりの撮影が終わることを表します。
それに対してクランクアップは、作品そのものの撮影が全て終了することを意味するのです。
オールアップは一作品の撮影の中で複数回ありますが、クランクアップは一度しかありません。
「クランクアップ」の対義語
クランクアップには以下のような対義語があります。
- クランクイン
映画やドラマの撮影を始めること
クランクインの語源も、クランクアップと同じ「手動式カメラの取っ手」です。
「カメラの取っ手」を表す「クランク」に、「差し込む」という意味の「イン」を付けた単語です。
カメラの取っ手をカメラ本体に差し込んでから映画の撮影を始めたため、このような語源になっています。
「クランクアップ」の英語訳
クランクアップを英語に訳すと、次のような表現になります。
- finish shooting
(撮影を終わらせる) - wrap up
(完成させる)
“crank” 単体には、以下のような意味があります。
- 映画を撮影すること
- 自動車の速度を落とさせるため、道路をジグザグにしたり蛇行させたりした部分
- ピストンなどの往復運動を回転運動に変える目的で、またはその逆の目的で使われる装置
しかし、クランクアップ」という言葉は和製英語なので “crank up” は英語圏で通じません。
「クランクアップ」のまとめ
以上、この記事ではクランクアップについて解説しました。
読み方 | クランクアップ |
---|---|
意味 | ひとつの映画やドラマの撮影が全て終了すること |
由来 | 手動カメラの取っ手を表す単語「クランク」から |
類義語 | オールアップ |
対義語 | クランクイン |
英語訳 | crank up(クランクアップ) |
クランクアップには面白い語源があることがわかりました。
類義語との違いもしっかりと理解しておきましょう。