「帰路につく」とは「帰り道についている・帰っている途中」という意味です。
出かけた先から帰ることを表現する「帰路につく」という言葉をご存じですか?
「帰路につく」はビジネスシーンにおいて頻繁に使われ、メールや手紙においての丁寧表現として使用することができます。
意味を理解して使用することで、表現の幅が広がり、相手に好印象を与えることができます。
今回は「帰路につく」について詳しく解説していきます。
☆「帰路につく」をざっくり言うと……
読み方 | 帰路につく(きろにつく) |
---|---|
意味 | 帰る・帰り道に就く |
語源 | 「帰路」と「つく」の組み合わせから |
類義語 | 帰宅 帰途につく 家路につく など |
対義語 | 往路 |
英語訳 | on one’s way home leave for home |
「帰路につく」の意味
帰る・帰り道につく
「帰路につく」とは、「帰り道についている」「帰っている途中」を表す言葉です。戻るべき場所へ帰っている途中であることを意味します。
「帰路につく」という言い回しは、話し言葉ではなく、書き言葉として使用することが多くなっています。
「帰路につく」を漢字で書く場合には「帰路に着く」ではなく「帰路に就く」が正しい表記です。
次は「就く」と「着く」の意味の違いについて見ていきましょう。
「就く」と「着く」の違い
「就く」と「着く」には以下のような違いがあります。
- 就く
~し始めること - 着く
到着すること、密着すること
一方、「着く」は「到着する」「密着する」などのニュアンスを含みます。
「帰路につく」は、「戻るべき場所へ帰っている途中」という行動を指すため「帰路に就く」という表現の方が望ましいと言えます。
「帰路につく」の使い方
「帰路につく」の使い方には、下記のようなものがあります。
- 学校を終えて帰路につく学生の足取りは軽いように見える。
- 本日はありがとうございました。無事帰路についております。
- 本日は大変お世話になりました。無事、帰路につきましたことをご連絡いたします。
上記の例文のように、「帰路につく」は「帰り道についている様子」や「帰っている途中」を表します。
手紙やメールでの「帰路につく」表現
「帰路につく」という言葉は日常会話で使用する言い回しではなく、主に手紙やメールなどの文章において使う表現です。
テレビのナレーションや小説において使用されることもあります。
ビジネスシーンで「帰路につく」を使用する場合は②の例文のように、お礼のメールと一緒に相手に送ると丁寧です。
「帰路につく」の丁寧語表現
「帰路につく」は、「家に帰る」「会社に戻る」よりも丁寧な表現ですが、敬語ではありません。
もし、ビジネスシーンで目上の方に対して表現するならば「帰路につきます」「帰路につきました」と表現する方が望ましいと言えます。
「帰路につく」の語源
「帰路につく」は、「帰路」と「就く」が組み合わさったことによって誕生しました。
それぞれの単語の意味は以下のとおりです。
- 帰路
帰り道・戻る道 - 就く
移動して、ある場所に到着する・その場所にいる
「帰路につく」の、「つく」は漢字で「就く」と書き「移動して、ある場所に到着する・その場所にいる」という意味を持ちます。
「~し始める」という意味もあるため、慣用句に使われることも多いです。
- 眠りに就く
- 職に就く
「帰路につく」の類義語
「帰路につく」には以下のような類義語があります。
- 帰宅
自分の家に帰ること - 帰途につく
家への帰り道の途中 - 家路につく
自分の家に帰ること - 帰郷する
故郷へ帰ること - 帰投する
本拠地に帰ること - 帰還する
遠い場所から帰ってくること
上記の類義語はすべて「家に帰る途中」「家に帰ること」を表しているため、「帰路につく」の言い換え表現として使用できます。
「帰途につく(きとにつく)」の意味
「帰途につく(きとにつく)」には「帰り道をいく途中」という意味があります。
「帰途」には「帰路」と同じく「帰り道」や「帰る途中の道」という意味があるため、類義語として適しています。
- 仕事が終わったので急いで帰途についた。
「家路につく(いえじにつく)」の意味
「家路につく(いえじにつく)」にも、「家に帰っている途中」という意味があります。
「家路」は、字の通り「自分の家」や「自宅」という意味の言葉です。
- 部活が終わり友人と駅で別れ、私はひとりで家路につくことにした。
若干ニュアンスは異なりますが、「帰郷する」「帰投する」「帰還する」も「元居た場所へ戻る」という意味では「帰路につく」の類義語として挙げることができます。
「帰路につく」の対義語
「帰路につく」には以下のような対義語があります。
- 往路(おうろ)
ある場所へ行くときの道
「ある場所へ行くときの道」である「往路」は、正式には「帰路」の対義語です。
「帰路につく」の英語訳
「帰路につく」を英語に訳すと、次のような表現になります。
- on one’s way home
(家に帰る途中) - leave for home
(家に帰る途中) - fly home
(家に帰る)
「帰路につく」の英語訳として「家に帰る」という意味の “go home” を連想しがちです。
しかし、 “go home” は「帰り着いた状態」「これから移動を始める」というニュアンスが強い言葉です。覚えておきましょう。
「岐路」と「帰路」の違い
「帰路につく」の「帰路」には、同じ読み方をする「岐路」も存在します。
- 岐路
わかれ道 - 帰路
帰る時に通る道
一方、「帰路」は、「帰り道」を意味します。
「帰路につく」のまとめ
以上、この記事では「帰路につく」について解説しました。
読み方 | 帰路につく(きろにつく) |
---|---|
意味 | 帰る・帰り道に就く |
語源 | 「帰路」と「つく」の組み合わせから |
類義語 | 帰宅 帰途につく 家路につく など |
対義語 | 往路 |
英語訳 | on one’s way home leave for home |
「帰路につく」は「帰る道の途中である」という意味の言葉です。
「帰る」というニュアンスを含んだ言葉で、自宅への帰り道をイメージする人が多いですが、職場や学校などに戻る場合にも「帰路につく」と表現できます。
「帰宅」「帰途につく」「家路につく」などの類義語を言い換え表現としても使用し、ビジネス場面において相手に良い印象を与えましょう。